親友と同じ人を好きになったことがある。
(打ち明けたのは私の方が先だった)
結局、私がその人と付き合うことになった。
その時、親友である彼女は、私に対して
それまでと何も変わらず接してくれた。
たまに「チクショー」とか「ちぇー」とか言ってたw
そしてその後、しばらくして
その子も同じ人に告白し、ふられた。
彼女はそのこともちゃんと私に報告してくれた。
全く逆の立場になったこともある。
私の好きな人(別れた元彼)と友人が付き合い始めた。
悲しかったし、ものすごく辛かった。
けど、絶対に
友人に嫌な態度を取ったり
他の人に愚痴ったり、嫌な噂を流したり
虚勢を張ったり
嘘を吐いたりすることはなかった。
だって、そんなことする方が、ずっとかっこ悪いと思うから。
私ってそれはもう、めっっちゃくちゃ負けず嫌いなんだけど
明らかに負けてるのに、それを認められなかったり
汚い手段を使ったりすることの方が
もーーーーっと、嫌。
そんなことをする自分が
負けることよりもずっと悔しい。悔しすぎて、無理。
負けを認めたり、それこそ自分の非を認めたり
すごいと思う人のことは純粋に尊敬して
見習いたいところは見習う。
間違っても、疎んだり妬んだりはしない。
それが私の美学・・・かなぁ。
そうありたいし、そうしてるつもり。
あと大概、自分が1番幸せだと思ってる(THE 能天気?
どんなに病気の症状が酷い時でも
自分のことをダメ人間としか思えない時でも
他人を羨ましいとか、全く思わないw
その部分は、楽チンだな、と自分でも思うw
(打ち明けたのは私の方が先だった)
結局、私がその人と付き合うことになった。
その時、親友である彼女は、私に対して
それまでと何も変わらず接してくれた。
たまに「チクショー」とか「ちぇー」とか言ってたw
そしてその後、しばらくして
その子も同じ人に告白し、ふられた。
彼女はそのこともちゃんと私に報告してくれた。
全く逆の立場になったこともある。
私の好きな人(別れた元彼)と友人が付き合い始めた。
悲しかったし、ものすごく辛かった。
けど、絶対に
友人に嫌な態度を取ったり
他の人に愚痴ったり、嫌な噂を流したり
虚勢を張ったり
嘘を吐いたりすることはなかった。
だって、そんなことする方が、ずっとかっこ悪いと思うから。
私ってそれはもう、めっっちゃくちゃ負けず嫌いなんだけど
明らかに負けてるのに、それを認められなかったり
汚い手段を使ったりすることの方が
もーーーーっと、嫌。
そんなことをする自分が
負けることよりもずっと悔しい。悔しすぎて、無理。
負けを認めたり、それこそ自分の非を認めたり
すごいと思う人のことは純粋に尊敬して
見習いたいところは見習う。
間違っても、疎んだり妬んだりはしない。
それが私の美学・・・かなぁ。
そうありたいし、そうしてるつもり。
あと大概、自分が1番幸せだと思ってる(THE 能天気?
どんなに病気の症状が酷い時でも
自分のことをダメ人間としか思えない時でも
他人を羨ましいとか、全く思わないw
その部分は、楽チンだな、と自分でも思うw
洗濯物がよく乾きます。
早くお洗濯干したいのに。
まだ業者が来なーい。
うち、呼び鈴が無いから
人を待ってる間は
他の家事が出来ないんだよ〜。
専業主婦の仕事って
日当にしたら、いくらくらいになるんだろう・・・。
(なんというどうでもいい話)
早くお洗濯干したいのに。
まだ業者が来なーい。
うち、呼び鈴が無いから
人を待ってる間は
他の家事が出来ないんだよ〜。
専業主婦の仕事って
日当にしたら、いくらくらいになるんだろう・・・。
(なんというどうでもいい話)
クーラーの取り外しの業者
2007年8月19日 友達の人があと1時間ほどで来るらしい。
何故、この時期に、クーラーを取り外すのか?!
もちろん私や一緒に住む彼氏にとって
大変不本意なことです。
(基本、クーラーなんて使わないんだけどね)
仕組んだのは「大家さん」。
では、大家さんはどうして私達にそんな嫌がらせを?
それは・・・私達がクーラー代を払わなかったから!!
いや、クーラーは私達が住む前からあったんですよ。。
買ったばかりのクーラーだったらしく
そのクーラー代5万円を払ってくれ、と。
そんな馬鹿なー!
何故うちが払わなきゃならないんだー!
まぁなんやかんやとうまいこと言って
その代金は払わなくていいよう、納得してもらいました。
その結果・・・。
わざわざご丁寧に、クーラーを取り外すとのこと。
業者を雇うにはお金もかかるだろうに。
わざわざ取り外す!!!なーぜー!!
まったく。あーめんどくさいよぅ〜〜〜。
何故、この時期に、クーラーを取り外すのか?!
もちろん私や一緒に住む彼氏にとって
大変不本意なことです。
(基本、クーラーなんて使わないんだけどね)
仕組んだのは「大家さん」。
では、大家さんはどうして私達にそんな嫌がらせを?
それは・・・私達がクーラー代を払わなかったから!!
いや、クーラーは私達が住む前からあったんですよ。。
買ったばかりのクーラーだったらしく
そのクーラー代5万円を払ってくれ、と。
そんな馬鹿なー!
何故うちが払わなきゃならないんだー!
まぁなんやかんやとうまいこと言って
その代金は払わなくていいよう、納得してもらいました。
その結果・・・。
わざわざご丁寧に、クーラーを取り外すとのこと。
業者を雇うにはお金もかかるだろうに。
わざわざ取り外す!!!なーぜー!!
まったく。あーめんどくさいよぅ〜〜〜。
今日はお出かけしません。
夕飯は、昨日彼が食べなかったカレー。
つまり私は今日、とっても暇。
その分、頭の中が忙しくて
そんな時間は結局
私にとって
「快楽」以外の何物でもないのです。
夕飯は、昨日彼が食べなかったカレー。
つまり私は今日、とっても暇。
その分、頭の中が忙しくて
そんな時間は結局
私にとって
「快楽」以外の何物でもないのです。
複数のことに対して
アレやコレやと、悩みどころや突っ込みどころがいっぱい。
まず彼氏。
彼は最近、何故ちょっと憂鬱そうなのか。
私の特に他意のない発言が
彼を苛めている気がしてならない。
そのことは昨夜、懸命に話したつもりなんだけど。
彼の憂鬱が晴れたようには見えない。
私の言葉は関係ないのか。
私は彼のその、彼特有の部分が好きなのに。
それが「批判」に聞こえたのではないかと。
ま、彼のことだからおそらく
私が気にしている程には気にしていないだろう。
彼の浮き沈みの原因は、大抵、彼の仕事にある。
ゆっても単純な人だし。。w
あとは・・・周囲の人間のこと。
人って本当に多面的で
私なんかの知らない部分を沢山持っている。
そして当然のことながら
人は皆、1人1人、趣味趣向も違う。
だからこそ、理解なんて到底無理なのである。
家族ですらそうなのに
周りの知人や友人、さらには、仕事の同僚だとか
見えない部分の多い人ほど
さっぱり分からない。
たまに混乱する。
なにせ私というのは、こういう人間なので(?
ついつい考え込んでしまう。
正解なんて存在しないことも知っているつもりなのに
自分なりの筋の通った正解を探してしまう。
むしろ私自身が、これほどまで、矛盾に満ちた人間なのに。
これぞ矛盾!みたいな?
アレやコレやと、悩みどころや突っ込みどころがいっぱい。
まず彼氏。
彼は最近、何故ちょっと憂鬱そうなのか。
私の特に他意のない発言が
彼を苛めている気がしてならない。
そのことは昨夜、懸命に話したつもりなんだけど。
彼の憂鬱が晴れたようには見えない。
私の言葉は関係ないのか。
私は彼のその、彼特有の部分が好きなのに。
それが「批判」に聞こえたのではないかと。
ま、彼のことだからおそらく
私が気にしている程には気にしていないだろう。
彼の浮き沈みの原因は、大抵、彼の仕事にある。
ゆっても単純な人だし。。w
あとは・・・周囲の人間のこと。
人って本当に多面的で
私なんかの知らない部分を沢山持っている。
そして当然のことながら
人は皆、1人1人、趣味趣向も違う。
だからこそ、理解なんて到底無理なのである。
家族ですらそうなのに
周りの知人や友人、さらには、仕事の同僚だとか
見えない部分の多い人ほど
さっぱり分からない。
たまに混乱する。
なにせ私というのは、こういう人間なので(?
ついつい考え込んでしまう。
正解なんて存在しないことも知っているつもりなのに
自分なりの筋の通った正解を探してしまう。
むしろ私自身が、これほどまで、矛盾に満ちた人間なのに。
これぞ矛盾!みたいな?
元々彼から、昨夜、電話があった。
声を聞いたのは半年ぶり?1年ぶりくらい?
元彼に関しては
このブログでも何度かボロクソに書いているけど
元々彼に対する想いは、全然別。
今年度から社会人となった年下の彼は
毎日忙しかったらしく
たまに、お互い連絡を取ろうとしても
夜遅すぎて私が寝ていたり
なんだかんだで
しばらく話をする機会が無かった。
深夜の着信音で目が覚め
元々彼のメールだと気付き、すぐに返信した。
「電話番号何番やっけ?」
と、毎度のように聞いてくるアホ彼に
毎度のごとく私の携帯番号を送った。
ていうか彼はアホなのだ。
物凄く賢くて、それ故にアホで、面白くて、未だに大好き。
別れてからも、1年以上もの間
私の方は未練タラタラだった。
別れる原因は私にあったのだけど
その時はもう、お互い、どうしよもなかった。
別れてから、アホ彼には彼女ができ
私はよくそのアホ彼から、彼女の愚痴を聞かされた。
愚痴るくらいなら別れろよ。
ていうか、まず、私に愚痴るなよ。
・・・とは想いつつ、私はあのアホと話すのが
いつも楽しくて仕方なかった。
昨夜、久々に話したわけだけど
何も変わってなかった。相変わらずのアホだ。
話が飛びすぎて自分では収集がつかない。
何の話をしたいのか
きっと、いろんな話をしたくてしょうがなくて
でも実は、どの話題もどうでも良かったりして
でも実は、どの話題もどうでも良くなかったりして
結論としては「今、非常につまらない」とのことだった。
話のできる相手がいないんだろうな、と分かった。
私なら、あのアホが満足できるくらい
いっくらでも話を聞いてあげれるのに。
と言っても、それももう、過去の話。
私には今の彼がいる。
今の彼がいなければ、すぐにでも
彼の元へ行っていたかもしれない。
元々彼(アホ)と今の彼を、天秤にかける。
どちらと一緒に居るのが私にとって幸せ?
それはもう、間違いなく
今の彼である。
そう思える人に出会えて、本当に良かった。
自分にとって、あのアホ彼以上の人は
存在しないんじゃないかとさえ思ってた。
アホ彼の方だって、きっと
そんな風に思う時代もあったに違いない。
今、彼は、1人だ。
私は元々彼のことが未だに好き。
もちろん、色んな意味での「好き」。
正直、恋愛感情が全く無い、とも言い切れない。
しかしやはり今の彼が
私にとって、誰よりも、何よりも大事で
彼以上に大切にしたいと思えて
彼以上に私を大切にしてくれる
あんなに私の扱いの上手い人は、そういない。
にしても、やっぱり、深夜の電話は本当に楽しかった。
機会があれば、まだまだ沢山話したい。
声を聞いたのは半年ぶり?1年ぶりくらい?
元彼に関しては
このブログでも何度かボロクソに書いているけど
元々彼に対する想いは、全然別。
今年度から社会人となった年下の彼は
毎日忙しかったらしく
たまに、お互い連絡を取ろうとしても
夜遅すぎて私が寝ていたり
なんだかんだで
しばらく話をする機会が無かった。
深夜の着信音で目が覚め
元々彼のメールだと気付き、すぐに返信した。
「電話番号何番やっけ?」
と、毎度のように聞いてくるアホ彼に
毎度のごとく私の携帯番号を送った。
ていうか彼はアホなのだ。
物凄く賢くて、それ故にアホで、面白くて、未だに大好き。
別れてからも、1年以上もの間
私の方は未練タラタラだった。
別れる原因は私にあったのだけど
その時はもう、お互い、どうしよもなかった。
別れてから、アホ彼には彼女ができ
私はよくそのアホ彼から、彼女の愚痴を聞かされた。
愚痴るくらいなら別れろよ。
ていうか、まず、私に愚痴るなよ。
・・・とは想いつつ、私はあのアホと話すのが
いつも楽しくて仕方なかった。
昨夜、久々に話したわけだけど
何も変わってなかった。相変わらずのアホだ。
話が飛びすぎて自分では収集がつかない。
何の話をしたいのか
きっと、いろんな話をしたくてしょうがなくて
でも実は、どの話題もどうでも良かったりして
でも実は、どの話題もどうでも良くなかったりして
結論としては「今、非常につまらない」とのことだった。
話のできる相手がいないんだろうな、と分かった。
私なら、あのアホが満足できるくらい
いっくらでも話を聞いてあげれるのに。
と言っても、それももう、過去の話。
私には今の彼がいる。
今の彼がいなければ、すぐにでも
彼の元へ行っていたかもしれない。
元々彼(アホ)と今の彼を、天秤にかける。
どちらと一緒に居るのが私にとって幸せ?
それはもう、間違いなく
今の彼である。
そう思える人に出会えて、本当に良かった。
自分にとって、あのアホ彼以上の人は
存在しないんじゃないかとさえ思ってた。
アホ彼の方だって、きっと
そんな風に思う時代もあったに違いない。
今、彼は、1人だ。
私は元々彼のことが未だに好き。
もちろん、色んな意味での「好き」。
正直、恋愛感情が全く無い、とも言い切れない。
しかしやはり今の彼が
私にとって、誰よりも、何よりも大事で
彼以上に大切にしたいと思えて
彼以上に私を大切にしてくれる
あんなに私の扱いの上手い人は、そういない。
にしても、やっぱり、深夜の電話は本当に楽しかった。
機会があれば、まだまだ沢山話したい。
コトコト煮込んで、今夜のカレーを作りました。
今日は、彼より私の方が、帰宅が遅い。
彼が帰ってきてすぐに夕飯が食べれるように
バッチリ準備しました☆
たかがカレー。されどカレー。所詮カレー。案外カレー。
どうにもカレー。ある程度カレー。どっちか言うとカr(終)
今日は、彼より私の方が、帰宅が遅い。
彼が帰ってきてすぐに夕飯が食べれるように
バッチリ準備しました☆
たかがカレー。されどカレー。所詮カレー。案外カレー。
どうにもカレー。ある程度カレー。どっちか言うとカr(終)
夜までの時間はうんざりするほど長いくせに
朝が来るのが早すぎる。
・・・というか、朝が来る前に起きてしまう。
・・・深夜の訪れの前に寝てしまう。
彼ともすれ違ってばかり。
あーー忌々しい!!!
私が寝るのが早いだけ、という
大変アホらしい事実!!><
朝が来るのが早すぎる。
・・・というか、朝が来る前に起きてしまう。
・・・深夜の訪れの前に寝てしまう。
彼ともすれ違ってばかり。
あーー忌々しい!!!
私が寝るのが早いだけ、という
大変アホらしい事実!!><
ものすごく久々の更新。
前回日記を書いた時、確かものすごくしんどくて
あの後、結局・・・そう。
大好きな友達に会いに行って、元気になって。
でもまた堕ちて。
再びその子と会って、元気になって・・・。
彼氏のことは、この上なく大事な存在で
誰よりも大好きな人なのは言うまでもないけど
「彼」はすでに「私の一部」と化している。
ていうのは、ちょっと大袈裟かな。
でも「私の生活の一部」には違いない。
だから、彼がどんなに優しくしてくれても
堕ちてしまった私はなかなか浮上しないのだ。
彼は歯痒いと感じていると思う。
でも、すでに彼と一緒に居ることがデフォである今
これはどうしようもないことだ。
家族になるって、そういうことなんだと思う。
(結婚はしてないけど)
その話はさておき。
タイトルの「きちゃない私」の話。
汚いというか、彼氏から言わせてみれば
非常に「くだらない」って
きっと嘲笑されるような話。
(批判まではしないでいてくれる…はず)
傲慢で、見栄っぱりで、ある意味、普通の感覚?
どうだろう。程度によるか。
私の場合、ちょっと異常かもしれない。
とある女友達から結婚式の招待状が届いた。
めちゃくちゃ仲が良いわけではないが
会うのは数年ぶりで
そこに集う仲間も物凄く懐かしい面々。
私は彼らに会いたい。
純粋に会いたいという気持ちもあるけど
それ以外にもう1つ、私には強い野望がある。
私はそこで思いっきり、皆に
「綺麗な私」を披露したい。
主役の花嫁よりも目立つほどに。
じゃあ私はそんなに綺麗なのかって言ったら
まぁ実際、そこまで大して綺麗でもない。
でも多少の自信はある(期間限定で)。
彼氏にはこないだ「間違いなく平均以上だ」と言われた。
まぁ!なんて微妙な誉め方。
嘘でも、もっと大袈裟なことを言えばいいのに。
でも嬉しかったからいいのです。
とにかく久々に私が顔を出せば
そこに集う懐かしい面々は
私の登場にかなり驚くはず。
というのも私は、今まであまりにも
そういった集いの「出席率が低い」からだ。
人当たりはめちゃくちゃ(うさん臭いほど)いいのに
付き合いは、ありえないほど悪い。
それが私だ。
自慢にならないが。
久々に会う私は、とっても綺麗だった☆
そう思われたくて思われたくて、ウズウズする。
でも、実際行ってみたら全然そんなこと思われなかったー
という可能性も大いにあるのだけど
そんなことはどうでもいいのだ。
今が楽しければいいのよ。
綺麗なドレス買うよ。
ドレス?
人の結婚式って何着りゃいいか分かんないよ。
空気読めていて、且つ、超素敵な衣装を着たい。
髪とかアップにして(華麗に。
ふふふふふふ。
さて。
私は、それまで(約1ヵ月後)、元気でいられるのか。
それともまた、ドタキャン大魔王にやられるのか。
神様〜、どうか私の野望を叶えてください☆
前回日記を書いた時、確かものすごくしんどくて
あの後、結局・・・そう。
大好きな友達に会いに行って、元気になって。
でもまた堕ちて。
再びその子と会って、元気になって・・・。
彼氏のことは、この上なく大事な存在で
誰よりも大好きな人なのは言うまでもないけど
「彼」はすでに「私の一部」と化している。
ていうのは、ちょっと大袈裟かな。
でも「私の生活の一部」には違いない。
だから、彼がどんなに優しくしてくれても
堕ちてしまった私はなかなか浮上しないのだ。
彼は歯痒いと感じていると思う。
でも、すでに彼と一緒に居ることがデフォである今
これはどうしようもないことだ。
家族になるって、そういうことなんだと思う。
(結婚はしてないけど)
その話はさておき。
タイトルの「きちゃない私」の話。
汚いというか、彼氏から言わせてみれば
非常に「くだらない」って
きっと嘲笑されるような話。
(批判まではしないでいてくれる…はず)
傲慢で、見栄っぱりで、ある意味、普通の感覚?
どうだろう。程度によるか。
私の場合、ちょっと異常かもしれない。
とある女友達から結婚式の招待状が届いた。
めちゃくちゃ仲が良いわけではないが
会うのは数年ぶりで
そこに集う仲間も物凄く懐かしい面々。
私は彼らに会いたい。
純粋に会いたいという気持ちもあるけど
それ以外にもう1つ、私には強い野望がある。
私はそこで思いっきり、皆に
「綺麗な私」を披露したい。
主役の花嫁よりも目立つほどに。
じゃあ私はそんなに綺麗なのかって言ったら
まぁ実際、そこまで大して綺麗でもない。
でも多少の自信はある(期間限定で)。
彼氏にはこないだ「間違いなく平均以上だ」と言われた。
まぁ!なんて微妙な誉め方。
嘘でも、もっと大袈裟なことを言えばいいのに。
でも嬉しかったからいいのです。
とにかく久々に私が顔を出せば
そこに集う懐かしい面々は
私の登場にかなり驚くはず。
というのも私は、今まであまりにも
そういった集いの「出席率が低い」からだ。
人当たりはめちゃくちゃ(うさん臭いほど)いいのに
付き合いは、ありえないほど悪い。
それが私だ。
自慢にならないが。
久々に会う私は、とっても綺麗だった☆
そう思われたくて思われたくて、ウズウズする。
でも、実際行ってみたら全然そんなこと思われなかったー
という可能性も大いにあるのだけど
そんなことはどうでもいいのだ。
今が楽しければいいのよ。
綺麗なドレス買うよ。
ドレス?
人の結婚式って何着りゃいいか分かんないよ。
空気読めていて、且つ、超素敵な衣装を着たい。
髪とかアップにして(華麗に。
ふふふふふふ。
さて。
私は、それまで(約1ヵ月後)、元気でいられるのか。
それともまた、ドタキャン大魔王にやられるのか。
神様〜、どうか私の野望を叶えてください☆
私は何がしたかったんだろう。
ここ最近の頭の中のぐちゃぐちゃは
やっとのことで全て整理された。
伝えたい人に伝えたいことも伝えた。
自分で納得のいくまで。
彼からは
1番欲しかったリアクションが返ってきた。
今回の件はこれでおしまい。
一件落着。
それで?
それからどうするの?
色々解決したように思うけど
根本的には何も変わらない。
ほら、やっぱりね。
結局ここに戻ってきてしまうのよ。
いっぱいわけ分かんないことして
何人かの人におそらく
多少の迷惑はかけたと思う。
でもやっぱ
私が何をしようがどうなろうが
直接関係あるのは、私だけ。
皆の日常は変わらない。
もちろんそれはお互い様。
結局のところ、何だったんだろう。
この空虚感はいったい・・・。
もうね。
本当に
どうしよもないね。
何もしたくない。
どこにも行きたくない。
誰とも会いたくない。
それでも
生きなきゃならない。
何度考えても一緒。
人生は暇つぶし。
楽しい暇つぶしがしたいです。
でもできる気がしません。
どうか楽にして。
誰に頼めばいい?
人に求めるものじゃない。
自分次第ね。
無理。
何もできない。
めんどくさい。
あーもう言葉も出てこないや。
ここ最近の頭の中のぐちゃぐちゃは
やっとのことで全て整理された。
伝えたい人に伝えたいことも伝えた。
自分で納得のいくまで。
彼からは
1番欲しかったリアクションが返ってきた。
今回の件はこれでおしまい。
一件落着。
それで?
それからどうするの?
色々解決したように思うけど
根本的には何も変わらない。
ほら、やっぱりね。
結局ここに戻ってきてしまうのよ。
いっぱいわけ分かんないことして
何人かの人におそらく
多少の迷惑はかけたと思う。
でもやっぱ
私が何をしようがどうなろうが
直接関係あるのは、私だけ。
皆の日常は変わらない。
もちろんそれはお互い様。
結局のところ、何だったんだろう。
この空虚感はいったい・・・。
もうね。
本当に
どうしよもないね。
何もしたくない。
どこにも行きたくない。
誰とも会いたくない。
それでも
生きなきゃならない。
何度考えても一緒。
人生は暇つぶし。
楽しい暇つぶしがしたいです。
でもできる気がしません。
どうか楽にして。
誰に頼めばいい?
人に求めるものじゃない。
自分次第ね。
無理。
何もできない。
めんどくさい。
あーもう言葉も出てこないや。
ほんと、その通りだった。
私には実は
したい話が有り過ぎたんだ。
いろんなこと思う。
全部言いたい。思ったこと全部。
ほとんどがしょうもない話。
全部が全部
1人の人の関心をひくなんて
そんなの絶対ありえない。
だから私はブログに書く。
いろんなことを思って
いろんな気付きがあって
いろんな自分を発見して
バカな自分
アホな自分
ウザい自分
キモい自分
思いついたら面白くて
全部表現したくなって
それが存在意義に繋がるようで
でも、見せられない。
見せたくない。
そうだよ。
ネット上に自分を曝け出せるのは
むしろネット上だからなの。
近しい人に見せるのは
嫌だから、怖いから
好かれていたいから。
ネット上なら
見たい人だけ見ればいい。
どう思われてもいいやという
諦めがある。
ネットの友達には
そんな私をすでに知っているという
安心感がある。
諦めと安心。
昨夜はそれらを表に出した。
出す度に自分で
自分のことを否定していたら
そう言われた。
「気にしなくていいよ」
「突っ込みどころの無い人間なんていないよ」
そうでした。そうだった。
そのことを何度も何度も
自分の中で、日記で、
何度も何度も何度も確認してるのに
やっぱり同じこと繰り返す。
理解はしてても
常に実践はまだ無理ということ。
気にするな。
何度も言ってもらわなきゃ。
何度も言ってもらわなきゃならない言葉が
本当にたくさんある。
ああめんどくせー!!
分かってる分、余計。
ただの馬鹿ならまだしも
賢くて馬鹿だからなぁ私。
考えるパワーをたくさん持ってるのに
使いどころがアホ。
まぁそれも自分。
彼の暮らしは
私と一緒にいることで
豊かになってる。
彼はそう言った。
また、言ってもらった。
私がそのことを忘れないように
何度でも言ってほしい。
忘れなくなるまで。
考えなくなるまで。
彼にはそこらへん
ぜひ、がんばってもらいたい。
私には実は
したい話が有り過ぎたんだ。
いろんなこと思う。
全部言いたい。思ったこと全部。
ほとんどがしょうもない話。
全部が全部
1人の人の関心をひくなんて
そんなの絶対ありえない。
だから私はブログに書く。
いろんなことを思って
いろんな気付きがあって
いろんな自分を発見して
バカな自分
アホな自分
ウザい自分
キモい自分
思いついたら面白くて
全部表現したくなって
それが存在意義に繋がるようで
でも、見せられない。
見せたくない。
そうだよ。
ネット上に自分を曝け出せるのは
むしろネット上だからなの。
近しい人に見せるのは
嫌だから、怖いから
好かれていたいから。
ネット上なら
見たい人だけ見ればいい。
どう思われてもいいやという
諦めがある。
ネットの友達には
そんな私をすでに知っているという
安心感がある。
諦めと安心。
昨夜はそれらを表に出した。
出す度に自分で
自分のことを否定していたら
そう言われた。
「気にしなくていいよ」
「突っ込みどころの無い人間なんていないよ」
そうでした。そうだった。
そのことを何度も何度も
自分の中で、日記で、
何度も何度も何度も確認してるのに
やっぱり同じこと繰り返す。
理解はしてても
常に実践はまだ無理ということ。
気にするな。
何度も言ってもらわなきゃ。
何度も言ってもらわなきゃならない言葉が
本当にたくさんある。
ああめんどくせー!!
分かってる分、余計。
ただの馬鹿ならまだしも
賢くて馬鹿だからなぁ私。
考えるパワーをたくさん持ってるのに
使いどころがアホ。
まぁそれも自分。
彼の暮らしは
私と一緒にいることで
豊かになってる。
彼はそう言った。
また、言ってもらった。
私がそのことを忘れないように
何度でも言ってほしい。
忘れなくなるまで。
考えなくなるまで。
彼にはそこらへん
ぜひ、がんばってもらいたい。
今日はね、買い物に行こうと思ってたの。
行けばいいけどね。
でもめんどくさいの。
なら行かなきゃいいけどね。
いや。
いやいやいや。
めんどくさい。
食料買いたい。
肉はいっぱいある。
野菜が無い、いやある。
彼は最近仕事が忙しい。
というより、今が普通なのね。
ずっと家にいられても困る。
むしろずっとどっかいっててほしい。
えー。なにそれ。
そんなバカな…。
1人でもしんどい。
一緒にいてもしんどい。
どっちか言えば
えーやっぱりどっちもしんどい。
えー。
買い物どうしよう買い物。
めんどくさい。
でもこのまま今日1日家にいて
彼が帰ってきて
はーやっぱりめんどくさい。
彼が帰って来なかったら
ずっと帰って来なかったら
死にます。死ねます。><
買い物に行った方がいい。
しんどい。
めんどくさい。
同情しててほしいな。(←彼限定)
あー可哀想にって。
そしたら楽なのにな。
気兼ねなく、だら〜っと死んどけるのに。
そうもいかないよ。
さすがにね。
本当にめんどくさくて仕方ないの。
何もしたくない。
何もしなかったらしんどい。
勝手にしなさいよ。
好きにやれば?
好きにやってますけど?
不満なんて無いよ。
ただめんどくさいだけで。
彼は正論だけは絶対に吐かないけど
黙られると、それはそれで…。
私は沈黙が嫌いなんだな。
今更緊張なんてしないけど
2人でいるのに
音楽も聞かず
テレビも付けず
ただ黙っているのは嫌い。
大嫌いだ。
すごく苦しい。
あの時間いらない。
私の話なんて無いから。
こないだは
私の話も聞いてほしいなんて
すっとぼけた事言ったけど
何もないんです。
だから、ずっと彼に
自分の話をしててほしい。
彼にそれを望むのは
さすがに無茶ってものですよ。
で、買い物はどうしよう。
行けばいいけどね。
でもめんどくさいの。
なら行かなきゃいいけどね。
いや。
いやいやいや。
めんどくさい。
食料買いたい。
肉はいっぱいある。
野菜が無い、いやある。
彼は最近仕事が忙しい。
というより、今が普通なのね。
ずっと家にいられても困る。
むしろずっとどっかいっててほしい。
えー。なにそれ。
そんなバカな…。
1人でもしんどい。
一緒にいてもしんどい。
どっちか言えば
えーやっぱりどっちもしんどい。
えー。
買い物どうしよう買い物。
めんどくさい。
でもこのまま今日1日家にいて
彼が帰ってきて
はーやっぱりめんどくさい。
彼が帰って来なかったら
ずっと帰って来なかったら
死にます。死ねます。><
買い物に行った方がいい。
しんどい。
めんどくさい。
同情しててほしいな。(←彼限定)
あー可哀想にって。
そしたら楽なのにな。
気兼ねなく、だら〜っと死んどけるのに。
そうもいかないよ。
さすがにね。
本当にめんどくさくて仕方ないの。
何もしたくない。
何もしなかったらしんどい。
勝手にしなさいよ。
好きにやれば?
好きにやってますけど?
不満なんて無いよ。
ただめんどくさいだけで。
彼は正論だけは絶対に吐かないけど
黙られると、それはそれで…。
私は沈黙が嫌いなんだな。
今更緊張なんてしないけど
2人でいるのに
音楽も聞かず
テレビも付けず
ただ黙っているのは嫌い。
大嫌いだ。
すごく苦しい。
あの時間いらない。
私の話なんて無いから。
こないだは
私の話も聞いてほしいなんて
すっとぼけた事言ったけど
何もないんです。
だから、ずっと彼に
自分の話をしててほしい。
彼にそれを望むのは
さすがに無茶ってものですよ。
で、買い物はどうしよう。
昨日の日記をupした後
仕事中の彼にイミフメールを送った。
こういうのは、一緒に暮らし始めて以来
初めてだったな…
溢れる激情が止められなくて
むしろ「よい機会」と思い
勢いに任せて文字を打った。
後から見てすぐに思い出せるように
キーワードの羅列のみ。
私にはとても分かりやすかったけど
彼には何のことかさっぱり分からなかった模様。
(いや当たり前
彼が帰ってきてから
この件について話すまでに
ずいぶん時間がかかった。
自分の中でうまく言葉にならなかったから。
どれを言うべきで、どれは不要か
取捨選択できなくて混乱。
実際、後から冷静に考えてみれば
たいして複雑な問題でもないのに
1人でどんどん複雑にしてしまう。
会話の途中途中で
(え、なんでそこで泣くの?!ってところで)
私は涙と鼻水の嵐。
まぁそれでも、伝えたいことは全部伝えた。
聞きたい部分も全部聞けた。
「嫌悪」についても、撤回してくれた。
ていうかそんな言葉を使ったこと自体
彼は覚えていなかった。…そうだろうね。
言葉の弾みって怖いね。
こだわり過ぎる自分も怖い。(+きもいウザい)
どれもこれも、だいたい
自分の理想通りの感じで良かった。
「あのときの彼の言葉、本当はこういう意味だといいな」
と、私の思う通りで合っていた。
バカだね私。まぁいいさ。
もう少し、自分のやっていることに
「これをやってて何が悪いのよっ?!」てくらいの
勢いとか自信を持った方がいい。
基本は無駄に自信家な私だけど
他の誰でもない「彼」の言葉にだけは
どうしても過敏に反応してしまう。
折れて、崩れる。自力で立ち直れない。
この件で話がひと段落ついた後
どうにも重い空気を拭えなかった私は
もう1度改めて、号泣してしまった。
死んだ方が楽
どうせ死ぬなら、早く…
最近特に強く思っていることを
わざわざ伝えてしまった。
そういうこと、あんまりしたくないんだけど。
こういう時に全く動じたりせず
いつも穏やかに冷静な言葉をくれる彼は
かっこいい。たまに切ない。ごくたまに腹立つ。
でもまぁ、やっぱりかっこいい。
何より人前で号泣できたことで
だいぶ楽になった。
こういうことのできる相手は
今のところ、母親と彼しかいない。
「もっと増えればいいのにな」と彼は言った。
どうやって増えるんだか。
増えるはずが無い、と思いつつ
私は彼の言葉にうなづいた。
以下、秘密。
仕事中の彼にイミフメールを送った。
こういうのは、一緒に暮らし始めて以来
初めてだったな…
溢れる激情が止められなくて
むしろ「よい機会」と思い
勢いに任せて文字を打った。
後から見てすぐに思い出せるように
キーワードの羅列のみ。
私にはとても分かりやすかったけど
彼には何のことかさっぱり分からなかった模様。
(いや当たり前
彼が帰ってきてから
この件について話すまでに
ずいぶん時間がかかった。
自分の中でうまく言葉にならなかったから。
どれを言うべきで、どれは不要か
取捨選択できなくて混乱。
実際、後から冷静に考えてみれば
たいして複雑な問題でもないのに
1人でどんどん複雑にしてしまう。
会話の途中途中で
(え、なんでそこで泣くの?!ってところで)
私は涙と鼻水の嵐。
まぁそれでも、伝えたいことは全部伝えた。
聞きたい部分も全部聞けた。
「嫌悪」についても、撤回してくれた。
ていうかそんな言葉を使ったこと自体
彼は覚えていなかった。…そうだろうね。
言葉の弾みって怖いね。
こだわり過ぎる自分も怖い。(+きもいウザい)
どれもこれも、だいたい
自分の理想通りの感じで良かった。
「あのときの彼の言葉、本当はこういう意味だといいな」
と、私の思う通りで合っていた。
バカだね私。まぁいいさ。
もう少し、自分のやっていることに
「これをやってて何が悪いのよっ?!」てくらいの
勢いとか自信を持った方がいい。
基本は無駄に自信家な私だけど
他の誰でもない「彼」の言葉にだけは
どうしても過敏に反応してしまう。
折れて、崩れる。自力で立ち直れない。
この件で話がひと段落ついた後
どうにも重い空気を拭えなかった私は
もう1度改めて、号泣してしまった。
死んだ方が楽
どうせ死ぬなら、早く…
最近特に強く思っていることを
わざわざ伝えてしまった。
そういうこと、あんまりしたくないんだけど。
こういう時に全く動じたりせず
いつも穏やかに冷静な言葉をくれる彼は
かっこいい。たまに切ない。ごくたまに腹立つ。
でもまぁ、やっぱりかっこいい。
何より人前で号泣できたことで
だいぶ楽になった。
こういうことのできる相手は
今のところ、母親と彼しかいない。
「もっと増えればいいのにな」と彼は言った。
どうやって増えるんだか。
増えるはずが無い、と思いつつ
私は彼の言葉にうなづいた。
以下、秘密。
この言葉に、過剰に反応してしまう。
強くて痛くて...なんて重苦しい響き。
最近また調子がよくない。
その原因の1つは
ネットが使えなくなっていたこと。
そのせいで、1日のリズムが崩れたというか
1日じゅう暇だったというか
暇過ぎて死んだというか^^
時期によってまちまちだけど
私ほんと、ネットに依存してる時間が長い。
ネットで何をやっているかと言えば
音楽や動画を落としたり、
某巨大掲示板やら有名なブログを見たり、
そして何より私が1番好きなのは
やはり、こうして自分の日記を更新すること。
「HP」「BLOG」「mixi」
ま、私は自分のHPを持ったことが無いから
右の2つだけだけど…。
自分の主張や体験などを、自分の言葉で
ネット上にupする。
いまや多くの人が
その行為を、特に抵抗も無く
日々の日課にしたりして楽しんでいる。
以前も書いたと思うけど
私の彼は、その行為に、不信感を持っている。
元彼Oもそうだった。
Oもまた「嫌悪」という言葉を用いて
不信感をあらわにした。
でも今の彼とOとでは、嫌悪感を抱く理由が
若干違っているみたい。
Oの場合は分かりやすかった。
そう、ただの「嫉妬」。
私のネット上での交友関係が
気になって気になって仕方なかったらしく
その証拠に
全てのログをOに見せることで
彼は安心し、納得した。
(もしくは...読むことでさらに怒って発狂したΣ)
「嫉妬男」はもう本当に勘弁してほしい。
隠しても、見せても、結局疑われるのなら
彼以外の全てのものを切り捨てるしかないじゃない。
恋人にそんな恥ずかしい要求をしてしまう
そのどうしよもない「かっこ悪さ」を
カバーできる程の、別のかっこいい部分があれば
許せてしまう(好きでいられる)のだろうけど。
私はムリでした。Oに関しては。
私を信じないが故に、私の心は冷めた。
馬鹿なO。本当に好きだったのに。
勝手に傷付いて、私を憎んで、追い回して
関係が修復するほんの少しの可能性の芽すら
Oは自ら摘み取った。ほんとに馬鹿。
私に残ったのはトラウマと
未だにこうして出てきてしまう鬱陶しい戯言。
Oに残ったのは、いったい何なんだろう?
「綺麗な思い出」にでもなっていると良いけど。
それはさすがに都合が良すぎか><;
ものすごい脱線したけど
今書きたいのは、もちろん今の彼の話。
彼の言っている嫌悪…分からなくもない。
同感な部分も多いから。
しかし「嫌悪」という言葉は重たすぎる。
せめて、笑って馬鹿にするだけに留めてほしい。
考え方が違うだけっていうのも分かる。
彼自身「経験が無いから知らないだけ」
ということも認めてる。
彼が、実は何気に
やたら人を見下しがちなのも知ってる。
私自身もそう。だからこそ、話が合う。
しかし、私が標的にされるとなると
やっぱり話は別だ。
馬鹿にする程度なら、まだ我慢できる。
でも「嫌悪」されるのは耐えられない。
無視できない。
言葉の弾みだということも分かってる。
だからこそ、撤回してほしい。
撤回?
彼に撤回させるなんてこと
私にできるのだろうか。
彼の無神経(鈍感さ)から生じた問題ならまだしも
今回は、彼もしっかりと主張してる。
それを撤回させるのは
やっぱり無理かもしれない。
もう、蒸し返すべきじゃないのかな。
余計にこじれるだけかな。
私にとってのブログ。
私にとってのmixi。
そして、私にとってのネット友達。
全てに完璧な理解を求めるのが
私の悪い癖だ。
しかし彼はOとは違う。
やっぱ...どうでもいいことかな。
いや、どうでもいいこととよくないこと
両方混ざってるからややこしい。
ネットと私の生活は、切っても切り離せない。
私が今の生活を続けている間は
変わらない部分だろう。
だって私は、外に出ないから。
今はここが私の世界の全てだから。
私の話だって聞いてほしいから。
私の他愛の無い話を。
うーん、微妙…
強くて痛くて...なんて重苦しい響き。
最近また調子がよくない。
その原因の1つは
ネットが使えなくなっていたこと。
そのせいで、1日のリズムが崩れたというか
1日じゅう暇だったというか
暇過ぎて死んだというか^^
時期によってまちまちだけど
私ほんと、ネットに依存してる時間が長い。
ネットで何をやっているかと言えば
音楽や動画を落としたり、
某巨大掲示板やら有名なブログを見たり、
そして何より私が1番好きなのは
やはり、こうして自分の日記を更新すること。
「HP」「BLOG」「mixi」
ま、私は自分のHPを持ったことが無いから
右の2つだけだけど…。
自分の主張や体験などを、自分の言葉で
ネット上にupする。
いまや多くの人が
その行為を、特に抵抗も無く
日々の日課にしたりして楽しんでいる。
以前も書いたと思うけど
私の彼は、その行為に、不信感を持っている。
元彼Oもそうだった。
Oもまた「嫌悪」という言葉を用いて
不信感をあらわにした。
でも今の彼とOとでは、嫌悪感を抱く理由が
若干違っているみたい。
Oの場合は分かりやすかった。
そう、ただの「嫉妬」。
私のネット上での交友関係が
気になって気になって仕方なかったらしく
その証拠に
全てのログをOに見せることで
彼は安心し、納得した。
(もしくは...読むことでさらに怒って発狂したΣ)
「嫉妬男」はもう本当に勘弁してほしい。
隠しても、見せても、結局疑われるのなら
彼以外の全てのものを切り捨てるしかないじゃない。
恋人にそんな恥ずかしい要求をしてしまう
そのどうしよもない「かっこ悪さ」を
カバーできる程の、別のかっこいい部分があれば
許せてしまう(好きでいられる)のだろうけど。
私はムリでした。Oに関しては。
私を信じないが故に、私の心は冷めた。
馬鹿なO。本当に好きだったのに。
勝手に傷付いて、私を憎んで、追い回して
関係が修復するほんの少しの可能性の芽すら
Oは自ら摘み取った。ほんとに馬鹿。
私に残ったのはトラウマと
未だにこうして出てきてしまう鬱陶しい戯言。
Oに残ったのは、いったい何なんだろう?
「綺麗な思い出」にでもなっていると良いけど。
それはさすがに都合が良すぎか><;
ものすごい脱線したけど
今書きたいのは、もちろん今の彼の話。
彼の言っている嫌悪…分からなくもない。
同感な部分も多いから。
しかし「嫌悪」という言葉は重たすぎる。
せめて、笑って馬鹿にするだけに留めてほしい。
考え方が違うだけっていうのも分かる。
彼自身「経験が無いから知らないだけ」
ということも認めてる。
彼が、実は何気に
やたら人を見下しがちなのも知ってる。
私自身もそう。だからこそ、話が合う。
しかし、私が標的にされるとなると
やっぱり話は別だ。
馬鹿にする程度なら、まだ我慢できる。
でも「嫌悪」されるのは耐えられない。
無視できない。
言葉の弾みだということも分かってる。
だからこそ、撤回してほしい。
撤回?
彼に撤回させるなんてこと
私にできるのだろうか。
彼の無神経(鈍感さ)から生じた問題ならまだしも
今回は、彼もしっかりと主張してる。
それを撤回させるのは
やっぱり無理かもしれない。
もう、蒸し返すべきじゃないのかな。
余計にこじれるだけかな。
私にとってのブログ。
私にとってのmixi。
そして、私にとってのネット友達。
全てに完璧な理解を求めるのが
私の悪い癖だ。
しかし彼はOとは違う。
やっぱ...どうでもいいことかな。
いや、どうでもいいこととよくないこと
両方混ざってるからややこしい。
ネットと私の生活は、切っても切り離せない。
私が今の生活を続けている間は
変わらない部分だろう。
だって私は、外に出ないから。
今はここが私の世界の全てだから。
私の話だって聞いてほしいから。
私の他愛の無い話を。
うーん、微妙…
昨日は久々に彼の仕事が休みだった。
「せっかくの休日を有意義に過ごそう!」
と、前日から意気込んでいた彼は
早起きして、風呂・トイレ・台所を
めちゃがんばって掃除してたw
彼にとっての「有意義な過ごし方」
=掃除!!?
や、やばいこの人。
もしかして将来
☆超素敵な旦那様☆になるんじゃね?^^
掃除を終え、昼食を終え
2人で一服していると
彼が「アイス食べたい」と言い出した。
いざ、アイスを求めてお出かけ♪
買って帰ると確実に融けるので
出先でアイス食べまくった。
どんだけアイス!
帰ってから
私が晩御飯を用意してる間に
彼はクッキーを作り始めた。
クッキー!!?
や、やばい。
やっぱりこの人、☆超素敵なd(ry
そんなこんなで
本当に有意義な1日だった。
普段、私が1人で過ごす時間には
なんて無駄が多く
つまらないんだろう
と、改めて気付かされ
ちょっと憂鬱になったけど
すぐにどうでもよくなった(終
「せっかくの休日を有意義に過ごそう!」
と、前日から意気込んでいた彼は
早起きして、風呂・トイレ・台所を
めちゃがんばって掃除してたw
彼にとっての「有意義な過ごし方」
=掃除!!?
や、やばいこの人。
もしかして将来
☆超素敵な旦那様☆になるんじゃね?^^
掃除を終え、昼食を終え
2人で一服していると
彼が「アイス食べたい」と言い出した。
いざ、アイスを求めてお出かけ♪
買って帰ると確実に融けるので
出先でアイス食べまくった。
どんだけアイス!
帰ってから
私が晩御飯を用意してる間に
彼はクッキーを作り始めた。
クッキー!!?
や、やばい。
やっぱりこの人、☆超素敵なd(ry
そんなこんなで
本当に有意義な1日だった。
普段、私が1人で過ごす時間には
なんて無駄が多く
つまらないんだろう
と、改めて気付かされ
ちょっと憂鬱になったけど
すぐにどうでもよくなった(終
相変わらず、昼間は調子が悪い。
家事をある程度済ませた後
PC前に座って、一息つく。
しばらくお気に入りを徘徊していると
徐々に気持ちが沈んでくる。
退屈が忌々しい。
かと言って
最低限以上のことをする気力も無い。
自分に合致した娯楽が見つからないことに
心底、悲観する。
死んだ方が楽そうだなと
ぼんやり思う。
そんな日中を過ごし
夜になって、彼が帰ってくる。
帰ってきた彼のテンションによって
その後の私の調子が決まる。
最近は、彼がわりと元気なので
私もつられて元気になる日が多い。
楽しく夜を過ごし、夜が明け
早朝彼が仕事で家を出ていくと
私の長い1日が始まる。
日々、それの繰り返し。
今夜の彼は、とびっきりテンションが高かった。
いったいどういう経緯だったのか…
私達の「お絵かきごっこ」が始まった。
・・・・・ありえない。
私が長年、
付き合う前から知っていた彼は
こんなアホなことをして遊ぶ人じゃない。
私は、「絵心の無さ」でなら
浜ちゃんと張れる自信がある。
被写体を見ながら描く時はまだしも
見ずに描く場合(無論、大真面目に
どうしてもピカソ的な仕上がりになる。
一方、彼の絵も何気に酷かった。
や、ていうよりも…
彼がこんなアホな遊びをしているという事実が
私にとって、もう、とにかく・・・!!!!
(言葉にならない)
彼は、元からアホだったのだろうか。
それとも私のアホが移ったんだろうか。
もしくは、彼の本来のアホが
私と長く一緒に居ることによって
やっと表に出始めたということだろうか。
私はまた1つ、根拠の無い自信をつけた。
彼をここまで「アホの人」にすることができるのは
世界中でもきっと私しかいない。
彼は元々、かなり天然だと思うので
天然でしかもアホだなんて
それはそれはパッパラパーになってしまい
私はもう
そんな彼が
たまらなく好きです☆
家事をある程度済ませた後
PC前に座って、一息つく。
しばらくお気に入りを徘徊していると
徐々に気持ちが沈んでくる。
退屈が忌々しい。
かと言って
最低限以上のことをする気力も無い。
自分に合致した娯楽が見つからないことに
心底、悲観する。
死んだ方が楽そうだなと
ぼんやり思う。
そんな日中を過ごし
夜になって、彼が帰ってくる。
帰ってきた彼のテンションによって
その後の私の調子が決まる。
最近は、彼がわりと元気なので
私もつられて元気になる日が多い。
楽しく夜を過ごし、夜が明け
早朝彼が仕事で家を出ていくと
私の長い1日が始まる。
日々、それの繰り返し。
今夜の彼は、とびっきりテンションが高かった。
いったいどういう経緯だったのか…
私達の「お絵かきごっこ」が始まった。
・・・・・ありえない。
私が長年、
付き合う前から知っていた彼は
こんなアホなことをして遊ぶ人じゃない。
私は、「絵心の無さ」でなら
浜ちゃんと張れる自信がある。
被写体を見ながら描く時はまだしも
見ずに描く場合(無論、大真面目に
どうしてもピカソ的な仕上がりになる。
一方、彼の絵も何気に酷かった。
や、ていうよりも…
彼がこんなアホな遊びをしているという事実が
私にとって、もう、とにかく・・・!!!!
(言葉にならない)
彼は、元からアホだったのだろうか。
それとも私のアホが移ったんだろうか。
もしくは、彼の本来のアホが
私と長く一緒に居ることによって
やっと表に出始めたということだろうか。
私はまた1つ、根拠の無い自信をつけた。
彼をここまで「アホの人」にすることができるのは
世界中でもきっと私しかいない。
彼は元々、かなり天然だと思うので
天然でしかもアホだなんて
それはそれはパッパラパーになってしまい
私はもう
そんな彼が
たまらなく好きです☆
彼以外の人間は誰もいらない
関わりたくもない
と思う日々もあれば
好きな人いっぱい〜♪
あの人もこのコも大好き過ぎる!!!
なんていう時期もある。
今は久々に後者。
これは、少し調子のいい証拠でもある。
もちろん彼氏のことが1番大好きで
この上なく愛してるわけだけど
他にも、家族と思えるくらい大事で
その子に抱く感情はまさに
「愛」だろうなぁ、と確信するような…
そんな男の子がいる。
7つも年下のKI。
子供が集まるような
お遊びチャットサイトで知り合った。
知り合った当時、15歳のガキンチョだった彼も
もうすぐ19歳になろうとしてる。
15歳のガキンチョと当時22歳の私が
何故、仲良くなったのか。
それはもう"とにかく波長が合った"から。
元々大人っぽい子だったとは思うけど
それでも7歳の差は大きい。
にも関わらず、信じられないくらい気が合ったのは
私の精神年齢が極端に幼いせいもあるw
付き合いも4年目を向かえ
本当にお互いのことを何でも知る仲となった。
元彼の激しい嫉妬&妨害によって
(元彼とKIは8歳違い。
8つも年下の子に嫉妬する姿は大変見苦しかった。
というか超怖かった。)
絶縁状態に陥ったこともあったけど
その後また、奇跡的に
KIがネット上で私を見つけてくれた。
こんな奇跡があるものか!と
運命を感じてみたり。
彼は、遠い距離を
1度だけ会いに来てくれたことがあった。
会う計画はわりと頻繁に立つのだけど
私の面倒なアレのせいで、いつもすぐポシャる…。
しかしこの子とだったら
一生を共にしてもいいかと思えるくらい
本当に大事に思ってる。
ただ現実問題、それは不可能な話w
(彼氏のことを抜きにしても)
こういうのは浮気に入る?
ま、入るわけないんだけどね。
最近またちょっと
この子との連絡が密になってきた。
彼も今、人生の岐路に立っていて
というより路頭に迷いそうな感じで笑
2人で本当にくだらない話をしながら
お互いを慰め合ってる。
話すと、俄然元気が出る。特に私は。
彼の方も「なんでこんな安心するんだろ〜」って。
そして2人して、年の差を笑う。
一生、仲良くしていけるのかな?
それは彼次第でもある。
私は大概、受身だから。
できればずーっとずーっと繋がりを保ちたい。
これは浮気?
て、だから、そんなわけないんだけどww
関わりたくもない
と思う日々もあれば
好きな人いっぱい〜♪
あの人もこのコも大好き過ぎる!!!
なんていう時期もある。
今は久々に後者。
これは、少し調子のいい証拠でもある。
もちろん彼氏のことが1番大好きで
この上なく愛してるわけだけど
他にも、家族と思えるくらい大事で
その子に抱く感情はまさに
「愛」だろうなぁ、と確信するような…
そんな男の子がいる。
7つも年下のKI。
子供が集まるような
お遊びチャットサイトで知り合った。
知り合った当時、15歳のガキンチョだった彼も
もうすぐ19歳になろうとしてる。
15歳のガキンチョと当時22歳の私が
何故、仲良くなったのか。
それはもう"とにかく波長が合った"から。
元々大人っぽい子だったとは思うけど
それでも7歳の差は大きい。
にも関わらず、信じられないくらい気が合ったのは
私の精神年齢が極端に幼いせいもあるw
付き合いも4年目を向かえ
本当にお互いのことを何でも知る仲となった。
元彼の激しい嫉妬&妨害によって
(元彼とKIは8歳違い。
8つも年下の子に嫉妬する姿は大変見苦しかった。
というか超怖かった。)
絶縁状態に陥ったこともあったけど
その後また、奇跡的に
KIがネット上で私を見つけてくれた。
こんな奇跡があるものか!と
運命を感じてみたり。
彼は、遠い距離を
1度だけ会いに来てくれたことがあった。
会う計画はわりと頻繁に立つのだけど
私の面倒なアレのせいで、いつもすぐポシャる…。
しかしこの子とだったら
一生を共にしてもいいかと思えるくらい
本当に大事に思ってる。
ただ現実問題、それは不可能な話w
(彼氏のことを抜きにしても)
こういうのは浮気に入る?
ま、入るわけないんだけどね。
最近またちょっと
この子との連絡が密になってきた。
彼も今、人生の岐路に立っていて
というより路頭に迷いそうな感じで笑
2人で本当にくだらない話をしながら
お互いを慰め合ってる。
話すと、俄然元気が出る。特に私は。
彼の方も「なんでこんな安心するんだろ〜」って。
そして2人して、年の差を笑う。
一生、仲良くしていけるのかな?
それは彼次第でもある。
私は大概、受身だから。
できればずーっとずーっと繋がりを保ちたい。
これは浮気?
て、だから、そんなわけないんだけどww