ほんと、その通りだった。
私には実は
したい話が有り過ぎたんだ。
いろんなこと思う。
全部言いたい。思ったこと全部。
ほとんどがしょうもない話。
全部が全部
1人の人の関心をひくなんて
そんなの絶対ありえない。
だから私はブログに書く。
いろんなことを思って
いろんな気付きがあって
いろんな自分を発見して
バカな自分
アホな自分
ウザい自分
キモい自分
思いついたら面白くて
全部表現したくなって
それが存在意義に繋がるようで
でも、見せられない。
見せたくない。
そうだよ。
ネット上に自分を曝け出せるのは
むしろネット上だからなの。
近しい人に見せるのは
嫌だから、怖いから
好かれていたいから。
ネット上なら
見たい人だけ見ればいい。
どう思われてもいいやという
諦めがある。
ネットの友達には
そんな私をすでに知っているという
安心感がある。
諦めと安心。
昨夜はそれらを表に出した。
出す度に自分で
自分のことを否定していたら
そう言われた。
「気にしなくていいよ」
「突っ込みどころの無い人間なんていないよ」
そうでした。そうだった。
そのことを何度も何度も
自分の中で、日記で、
何度も何度も何度も確認してるのに
やっぱり同じこと繰り返す。
理解はしてても
常に実践はまだ無理ということ。
気にするな。
何度も言ってもらわなきゃ。
何度も言ってもらわなきゃならない言葉が
本当にたくさんある。
ああめんどくせー!!
分かってる分、余計。
ただの馬鹿ならまだしも
賢くて馬鹿だからなぁ私。
考えるパワーをたくさん持ってるのに
使いどころがアホ。
まぁそれも自分。
彼の暮らしは
私と一緒にいることで
豊かになってる。
彼はそう言った。
また、言ってもらった。
私がそのことを忘れないように
何度でも言ってほしい。
忘れなくなるまで。
考えなくなるまで。
彼にはそこらへん
ぜひ、がんばってもらいたい。
私には実は
したい話が有り過ぎたんだ。
いろんなこと思う。
全部言いたい。思ったこと全部。
ほとんどがしょうもない話。
全部が全部
1人の人の関心をひくなんて
そんなの絶対ありえない。
だから私はブログに書く。
いろんなことを思って
いろんな気付きがあって
いろんな自分を発見して
バカな自分
アホな自分
ウザい自分
キモい自分
思いついたら面白くて
全部表現したくなって
それが存在意義に繋がるようで
でも、見せられない。
見せたくない。
そうだよ。
ネット上に自分を曝け出せるのは
むしろネット上だからなの。
近しい人に見せるのは
嫌だから、怖いから
好かれていたいから。
ネット上なら
見たい人だけ見ればいい。
どう思われてもいいやという
諦めがある。
ネットの友達には
そんな私をすでに知っているという
安心感がある。
諦めと安心。
昨夜はそれらを表に出した。
出す度に自分で
自分のことを否定していたら
そう言われた。
「気にしなくていいよ」
「突っ込みどころの無い人間なんていないよ」
そうでした。そうだった。
そのことを何度も何度も
自分の中で、日記で、
何度も何度も何度も確認してるのに
やっぱり同じこと繰り返す。
理解はしてても
常に実践はまだ無理ということ。
気にするな。
何度も言ってもらわなきゃ。
何度も言ってもらわなきゃならない言葉が
本当にたくさんある。
ああめんどくせー!!
分かってる分、余計。
ただの馬鹿ならまだしも
賢くて馬鹿だからなぁ私。
考えるパワーをたくさん持ってるのに
使いどころがアホ。
まぁそれも自分。
彼の暮らしは
私と一緒にいることで
豊かになってる。
彼はそう言った。
また、言ってもらった。
私がそのことを忘れないように
何度でも言ってほしい。
忘れなくなるまで。
考えなくなるまで。
彼にはそこらへん
ぜひ、がんばってもらいたい。
今日はね、買い物に行こうと思ってたの。
行けばいいけどね。
でもめんどくさいの。
なら行かなきゃいいけどね。
いや。
いやいやいや。
めんどくさい。
食料買いたい。
肉はいっぱいある。
野菜が無い、いやある。
彼は最近仕事が忙しい。
というより、今が普通なのね。
ずっと家にいられても困る。
むしろずっとどっかいっててほしい。
えー。なにそれ。
そんなバカな…。
1人でもしんどい。
一緒にいてもしんどい。
どっちか言えば
えーやっぱりどっちもしんどい。
えー。
買い物どうしよう買い物。
めんどくさい。
でもこのまま今日1日家にいて
彼が帰ってきて
はーやっぱりめんどくさい。
彼が帰って来なかったら
ずっと帰って来なかったら
死にます。死ねます。><
買い物に行った方がいい。
しんどい。
めんどくさい。
同情しててほしいな。(←彼限定)
あー可哀想にって。
そしたら楽なのにな。
気兼ねなく、だら〜っと死んどけるのに。
そうもいかないよ。
さすがにね。
本当にめんどくさくて仕方ないの。
何もしたくない。
何もしなかったらしんどい。
勝手にしなさいよ。
好きにやれば?
好きにやってますけど?
不満なんて無いよ。
ただめんどくさいだけで。
彼は正論だけは絶対に吐かないけど
黙られると、それはそれで…。
私は沈黙が嫌いなんだな。
今更緊張なんてしないけど
2人でいるのに
音楽も聞かず
テレビも付けず
ただ黙っているのは嫌い。
大嫌いだ。
すごく苦しい。
あの時間いらない。
私の話なんて無いから。
こないだは
私の話も聞いてほしいなんて
すっとぼけた事言ったけど
何もないんです。
だから、ずっと彼に
自分の話をしててほしい。
彼にそれを望むのは
さすがに無茶ってものですよ。
で、買い物はどうしよう。
行けばいいけどね。
でもめんどくさいの。
なら行かなきゃいいけどね。
いや。
いやいやいや。
めんどくさい。
食料買いたい。
肉はいっぱいある。
野菜が無い、いやある。
彼は最近仕事が忙しい。
というより、今が普通なのね。
ずっと家にいられても困る。
むしろずっとどっかいっててほしい。
えー。なにそれ。
そんなバカな…。
1人でもしんどい。
一緒にいてもしんどい。
どっちか言えば
えーやっぱりどっちもしんどい。
えー。
買い物どうしよう買い物。
めんどくさい。
でもこのまま今日1日家にいて
彼が帰ってきて
はーやっぱりめんどくさい。
彼が帰って来なかったら
ずっと帰って来なかったら
死にます。死ねます。><
買い物に行った方がいい。
しんどい。
めんどくさい。
同情しててほしいな。(←彼限定)
あー可哀想にって。
そしたら楽なのにな。
気兼ねなく、だら〜っと死んどけるのに。
そうもいかないよ。
さすがにね。
本当にめんどくさくて仕方ないの。
何もしたくない。
何もしなかったらしんどい。
勝手にしなさいよ。
好きにやれば?
好きにやってますけど?
不満なんて無いよ。
ただめんどくさいだけで。
彼は正論だけは絶対に吐かないけど
黙られると、それはそれで…。
私は沈黙が嫌いなんだな。
今更緊張なんてしないけど
2人でいるのに
音楽も聞かず
テレビも付けず
ただ黙っているのは嫌い。
大嫌いだ。
すごく苦しい。
あの時間いらない。
私の話なんて無いから。
こないだは
私の話も聞いてほしいなんて
すっとぼけた事言ったけど
何もないんです。
だから、ずっと彼に
自分の話をしててほしい。
彼にそれを望むのは
さすがに無茶ってものですよ。
で、買い物はどうしよう。
昨日の日記をupした後
仕事中の彼にイミフメールを送った。
こういうのは、一緒に暮らし始めて以来
初めてだったな…
溢れる激情が止められなくて
むしろ「よい機会」と思い
勢いに任せて文字を打った。
後から見てすぐに思い出せるように
キーワードの羅列のみ。
私にはとても分かりやすかったけど
彼には何のことかさっぱり分からなかった模様。
(いや当たり前
彼が帰ってきてから
この件について話すまでに
ずいぶん時間がかかった。
自分の中でうまく言葉にならなかったから。
どれを言うべきで、どれは不要か
取捨選択できなくて混乱。
実際、後から冷静に考えてみれば
たいして複雑な問題でもないのに
1人でどんどん複雑にしてしまう。
会話の途中途中で
(え、なんでそこで泣くの?!ってところで)
私は涙と鼻水の嵐。
まぁそれでも、伝えたいことは全部伝えた。
聞きたい部分も全部聞けた。
「嫌悪」についても、撤回してくれた。
ていうかそんな言葉を使ったこと自体
彼は覚えていなかった。…そうだろうね。
言葉の弾みって怖いね。
こだわり過ぎる自分も怖い。(+きもいウザい)
どれもこれも、だいたい
自分の理想通りの感じで良かった。
「あのときの彼の言葉、本当はこういう意味だといいな」
と、私の思う通りで合っていた。
バカだね私。まぁいいさ。
もう少し、自分のやっていることに
「これをやってて何が悪いのよっ?!」てくらいの
勢いとか自信を持った方がいい。
基本は無駄に自信家な私だけど
他の誰でもない「彼」の言葉にだけは
どうしても過敏に反応してしまう。
折れて、崩れる。自力で立ち直れない。
この件で話がひと段落ついた後
どうにも重い空気を拭えなかった私は
もう1度改めて、号泣してしまった。
死んだ方が楽
どうせ死ぬなら、早く…
最近特に強く思っていることを
わざわざ伝えてしまった。
そういうこと、あんまりしたくないんだけど。
こういう時に全く動じたりせず
いつも穏やかに冷静な言葉をくれる彼は
かっこいい。たまに切ない。ごくたまに腹立つ。
でもまぁ、やっぱりかっこいい。
何より人前で号泣できたことで
だいぶ楽になった。
こういうことのできる相手は
今のところ、母親と彼しかいない。
「もっと増えればいいのにな」と彼は言った。
どうやって増えるんだか。
増えるはずが無い、と思いつつ
私は彼の言葉にうなづいた。
以下、秘密。
仕事中の彼にイミフメールを送った。
こういうのは、一緒に暮らし始めて以来
初めてだったな…
溢れる激情が止められなくて
むしろ「よい機会」と思い
勢いに任せて文字を打った。
後から見てすぐに思い出せるように
キーワードの羅列のみ。
私にはとても分かりやすかったけど
彼には何のことかさっぱり分からなかった模様。
(いや当たり前
彼が帰ってきてから
この件について話すまでに
ずいぶん時間がかかった。
自分の中でうまく言葉にならなかったから。
どれを言うべきで、どれは不要か
取捨選択できなくて混乱。
実際、後から冷静に考えてみれば
たいして複雑な問題でもないのに
1人でどんどん複雑にしてしまう。
会話の途中途中で
(え、なんでそこで泣くの?!ってところで)
私は涙と鼻水の嵐。
まぁそれでも、伝えたいことは全部伝えた。
聞きたい部分も全部聞けた。
「嫌悪」についても、撤回してくれた。
ていうかそんな言葉を使ったこと自体
彼は覚えていなかった。…そうだろうね。
言葉の弾みって怖いね。
こだわり過ぎる自分も怖い。(+きもいウザい)
どれもこれも、だいたい
自分の理想通りの感じで良かった。
「あのときの彼の言葉、本当はこういう意味だといいな」
と、私の思う通りで合っていた。
バカだね私。まぁいいさ。
もう少し、自分のやっていることに
「これをやってて何が悪いのよっ?!」てくらいの
勢いとか自信を持った方がいい。
基本は無駄に自信家な私だけど
他の誰でもない「彼」の言葉にだけは
どうしても過敏に反応してしまう。
折れて、崩れる。自力で立ち直れない。
この件で話がひと段落ついた後
どうにも重い空気を拭えなかった私は
もう1度改めて、号泣してしまった。
死んだ方が楽
どうせ死ぬなら、早く…
最近特に強く思っていることを
わざわざ伝えてしまった。
そういうこと、あんまりしたくないんだけど。
こういう時に全く動じたりせず
いつも穏やかに冷静な言葉をくれる彼は
かっこいい。たまに切ない。ごくたまに腹立つ。
でもまぁ、やっぱりかっこいい。
何より人前で号泣できたことで
だいぶ楽になった。
こういうことのできる相手は
今のところ、母親と彼しかいない。
「もっと増えればいいのにな」と彼は言った。
どうやって増えるんだか。
増えるはずが無い、と思いつつ
私は彼の言葉にうなづいた。
以下、秘密。
この言葉に、過剰に反応してしまう。
強くて痛くて...なんて重苦しい響き。
最近また調子がよくない。
その原因の1つは
ネットが使えなくなっていたこと。
そのせいで、1日のリズムが崩れたというか
1日じゅう暇だったというか
暇過ぎて死んだというか^^
時期によってまちまちだけど
私ほんと、ネットに依存してる時間が長い。
ネットで何をやっているかと言えば
音楽や動画を落としたり、
某巨大掲示板やら有名なブログを見たり、
そして何より私が1番好きなのは
やはり、こうして自分の日記を更新すること。
「HP」「BLOG」「mixi」
ま、私は自分のHPを持ったことが無いから
右の2つだけだけど…。
自分の主張や体験などを、自分の言葉で
ネット上にupする。
いまや多くの人が
その行為を、特に抵抗も無く
日々の日課にしたりして楽しんでいる。
以前も書いたと思うけど
私の彼は、その行為に、不信感を持っている。
元彼Oもそうだった。
Oもまた「嫌悪」という言葉を用いて
不信感をあらわにした。
でも今の彼とOとでは、嫌悪感を抱く理由が
若干違っているみたい。
Oの場合は分かりやすかった。
そう、ただの「嫉妬」。
私のネット上での交友関係が
気になって気になって仕方なかったらしく
その証拠に
全てのログをOに見せることで
彼は安心し、納得した。
(もしくは...読むことでさらに怒って発狂したΣ)
「嫉妬男」はもう本当に勘弁してほしい。
隠しても、見せても、結局疑われるのなら
彼以外の全てのものを切り捨てるしかないじゃない。
恋人にそんな恥ずかしい要求をしてしまう
そのどうしよもない「かっこ悪さ」を
カバーできる程の、別のかっこいい部分があれば
許せてしまう(好きでいられる)のだろうけど。
私はムリでした。Oに関しては。
私を信じないが故に、私の心は冷めた。
馬鹿なO。本当に好きだったのに。
勝手に傷付いて、私を憎んで、追い回して
関係が修復するほんの少しの可能性の芽すら
Oは自ら摘み取った。ほんとに馬鹿。
私に残ったのはトラウマと
未だにこうして出てきてしまう鬱陶しい戯言。
Oに残ったのは、いったい何なんだろう?
「綺麗な思い出」にでもなっていると良いけど。
それはさすがに都合が良すぎか><;
ものすごい脱線したけど
今書きたいのは、もちろん今の彼の話。
彼の言っている嫌悪…分からなくもない。
同感な部分も多いから。
しかし「嫌悪」という言葉は重たすぎる。
せめて、笑って馬鹿にするだけに留めてほしい。
考え方が違うだけっていうのも分かる。
彼自身「経験が無いから知らないだけ」
ということも認めてる。
彼が、実は何気に
やたら人を見下しがちなのも知ってる。
私自身もそう。だからこそ、話が合う。
しかし、私が標的にされるとなると
やっぱり話は別だ。
馬鹿にする程度なら、まだ我慢できる。
でも「嫌悪」されるのは耐えられない。
無視できない。
言葉の弾みだということも分かってる。
だからこそ、撤回してほしい。
撤回?
彼に撤回させるなんてこと
私にできるのだろうか。
彼の無神経(鈍感さ)から生じた問題ならまだしも
今回は、彼もしっかりと主張してる。
それを撤回させるのは
やっぱり無理かもしれない。
もう、蒸し返すべきじゃないのかな。
余計にこじれるだけかな。
私にとってのブログ。
私にとってのmixi。
そして、私にとってのネット友達。
全てに完璧な理解を求めるのが
私の悪い癖だ。
しかし彼はOとは違う。
やっぱ...どうでもいいことかな。
いや、どうでもいいこととよくないこと
両方混ざってるからややこしい。
ネットと私の生活は、切っても切り離せない。
私が今の生活を続けている間は
変わらない部分だろう。
だって私は、外に出ないから。
今はここが私の世界の全てだから。
私の話だって聞いてほしいから。
私の他愛の無い話を。
うーん、微妙…
強くて痛くて...なんて重苦しい響き。
最近また調子がよくない。
その原因の1つは
ネットが使えなくなっていたこと。
そのせいで、1日のリズムが崩れたというか
1日じゅう暇だったというか
暇過ぎて死んだというか^^
時期によってまちまちだけど
私ほんと、ネットに依存してる時間が長い。
ネットで何をやっているかと言えば
音楽や動画を落としたり、
某巨大掲示板やら有名なブログを見たり、
そして何より私が1番好きなのは
やはり、こうして自分の日記を更新すること。
「HP」「BLOG」「mixi」
ま、私は自分のHPを持ったことが無いから
右の2つだけだけど…。
自分の主張や体験などを、自分の言葉で
ネット上にupする。
いまや多くの人が
その行為を、特に抵抗も無く
日々の日課にしたりして楽しんでいる。
以前も書いたと思うけど
私の彼は、その行為に、不信感を持っている。
元彼Oもそうだった。
Oもまた「嫌悪」という言葉を用いて
不信感をあらわにした。
でも今の彼とOとでは、嫌悪感を抱く理由が
若干違っているみたい。
Oの場合は分かりやすかった。
そう、ただの「嫉妬」。
私のネット上での交友関係が
気になって気になって仕方なかったらしく
その証拠に
全てのログをOに見せることで
彼は安心し、納得した。
(もしくは...読むことでさらに怒って発狂したΣ)
「嫉妬男」はもう本当に勘弁してほしい。
隠しても、見せても、結局疑われるのなら
彼以外の全てのものを切り捨てるしかないじゃない。
恋人にそんな恥ずかしい要求をしてしまう
そのどうしよもない「かっこ悪さ」を
カバーできる程の、別のかっこいい部分があれば
許せてしまう(好きでいられる)のだろうけど。
私はムリでした。Oに関しては。
私を信じないが故に、私の心は冷めた。
馬鹿なO。本当に好きだったのに。
勝手に傷付いて、私を憎んで、追い回して
関係が修復するほんの少しの可能性の芽すら
Oは自ら摘み取った。ほんとに馬鹿。
私に残ったのはトラウマと
未だにこうして出てきてしまう鬱陶しい戯言。
Oに残ったのは、いったい何なんだろう?
「綺麗な思い出」にでもなっていると良いけど。
それはさすがに都合が良すぎか><;
ものすごい脱線したけど
今書きたいのは、もちろん今の彼の話。
彼の言っている嫌悪…分からなくもない。
同感な部分も多いから。
しかし「嫌悪」という言葉は重たすぎる。
せめて、笑って馬鹿にするだけに留めてほしい。
考え方が違うだけっていうのも分かる。
彼自身「経験が無いから知らないだけ」
ということも認めてる。
彼が、実は何気に
やたら人を見下しがちなのも知ってる。
私自身もそう。だからこそ、話が合う。
しかし、私が標的にされるとなると
やっぱり話は別だ。
馬鹿にする程度なら、まだ我慢できる。
でも「嫌悪」されるのは耐えられない。
無視できない。
言葉の弾みだということも分かってる。
だからこそ、撤回してほしい。
撤回?
彼に撤回させるなんてこと
私にできるのだろうか。
彼の無神経(鈍感さ)から生じた問題ならまだしも
今回は、彼もしっかりと主張してる。
それを撤回させるのは
やっぱり無理かもしれない。
もう、蒸し返すべきじゃないのかな。
余計にこじれるだけかな。
私にとってのブログ。
私にとってのmixi。
そして、私にとってのネット友達。
全てに完璧な理解を求めるのが
私の悪い癖だ。
しかし彼はOとは違う。
やっぱ...どうでもいいことかな。
いや、どうでもいいこととよくないこと
両方混ざってるからややこしい。
ネットと私の生活は、切っても切り離せない。
私が今の生活を続けている間は
変わらない部分だろう。
だって私は、外に出ないから。
今はここが私の世界の全てだから。
私の話だって聞いてほしいから。
私の他愛の無い話を。
うーん、微妙…
昨日は久々に彼の仕事が休みだった。
「せっかくの休日を有意義に過ごそう!」
と、前日から意気込んでいた彼は
早起きして、風呂・トイレ・台所を
めちゃがんばって掃除してたw
彼にとっての「有意義な過ごし方」
=掃除!!?
や、やばいこの人。
もしかして将来
☆超素敵な旦那様☆になるんじゃね?^^
掃除を終え、昼食を終え
2人で一服していると
彼が「アイス食べたい」と言い出した。
いざ、アイスを求めてお出かけ♪
買って帰ると確実に融けるので
出先でアイス食べまくった。
どんだけアイス!
帰ってから
私が晩御飯を用意してる間に
彼はクッキーを作り始めた。
クッキー!!?
や、やばい。
やっぱりこの人、☆超素敵なd(ry
そんなこんなで
本当に有意義な1日だった。
普段、私が1人で過ごす時間には
なんて無駄が多く
つまらないんだろう
と、改めて気付かされ
ちょっと憂鬱になったけど
すぐにどうでもよくなった(終
「せっかくの休日を有意義に過ごそう!」
と、前日から意気込んでいた彼は
早起きして、風呂・トイレ・台所を
めちゃがんばって掃除してたw
彼にとっての「有意義な過ごし方」
=掃除!!?
や、やばいこの人。
もしかして将来
☆超素敵な旦那様☆になるんじゃね?^^
掃除を終え、昼食を終え
2人で一服していると
彼が「アイス食べたい」と言い出した。
いざ、アイスを求めてお出かけ♪
買って帰ると確実に融けるので
出先でアイス食べまくった。
どんだけアイス!
帰ってから
私が晩御飯を用意してる間に
彼はクッキーを作り始めた。
クッキー!!?
や、やばい。
やっぱりこの人、☆超素敵なd(ry
そんなこんなで
本当に有意義な1日だった。
普段、私が1人で過ごす時間には
なんて無駄が多く
つまらないんだろう
と、改めて気付かされ
ちょっと憂鬱になったけど
すぐにどうでもよくなった(終
相変わらず、昼間は調子が悪い。
家事をある程度済ませた後
PC前に座って、一息つく。
しばらくお気に入りを徘徊していると
徐々に気持ちが沈んでくる。
退屈が忌々しい。
かと言って
最低限以上のことをする気力も無い。
自分に合致した娯楽が見つからないことに
心底、悲観する。
死んだ方が楽そうだなと
ぼんやり思う。
そんな日中を過ごし
夜になって、彼が帰ってくる。
帰ってきた彼のテンションによって
その後の私の調子が決まる。
最近は、彼がわりと元気なので
私もつられて元気になる日が多い。
楽しく夜を過ごし、夜が明け
早朝彼が仕事で家を出ていくと
私の長い1日が始まる。
日々、それの繰り返し。
今夜の彼は、とびっきりテンションが高かった。
いったいどういう経緯だったのか…
私達の「お絵かきごっこ」が始まった。
・・・・・ありえない。
私が長年、
付き合う前から知っていた彼は
こんなアホなことをして遊ぶ人じゃない。
私は、「絵心の無さ」でなら
浜ちゃんと張れる自信がある。
被写体を見ながら描く時はまだしも
見ずに描く場合(無論、大真面目に
どうしてもピカソ的な仕上がりになる。
一方、彼の絵も何気に酷かった。
や、ていうよりも…
彼がこんなアホな遊びをしているという事実が
私にとって、もう、とにかく・・・!!!!
(言葉にならない)
彼は、元からアホだったのだろうか。
それとも私のアホが移ったんだろうか。
もしくは、彼の本来のアホが
私と長く一緒に居ることによって
やっと表に出始めたということだろうか。
私はまた1つ、根拠の無い自信をつけた。
彼をここまで「アホの人」にすることができるのは
世界中でもきっと私しかいない。
彼は元々、かなり天然だと思うので
天然でしかもアホだなんて
それはそれはパッパラパーになってしまい
私はもう
そんな彼が
たまらなく好きです☆
家事をある程度済ませた後
PC前に座って、一息つく。
しばらくお気に入りを徘徊していると
徐々に気持ちが沈んでくる。
退屈が忌々しい。
かと言って
最低限以上のことをする気力も無い。
自分に合致した娯楽が見つからないことに
心底、悲観する。
死んだ方が楽そうだなと
ぼんやり思う。
そんな日中を過ごし
夜になって、彼が帰ってくる。
帰ってきた彼のテンションによって
その後の私の調子が決まる。
最近は、彼がわりと元気なので
私もつられて元気になる日が多い。
楽しく夜を過ごし、夜が明け
早朝彼が仕事で家を出ていくと
私の長い1日が始まる。
日々、それの繰り返し。
今夜の彼は、とびっきりテンションが高かった。
いったいどういう経緯だったのか…
私達の「お絵かきごっこ」が始まった。
・・・・・ありえない。
私が長年、
付き合う前から知っていた彼は
こんなアホなことをして遊ぶ人じゃない。
私は、「絵心の無さ」でなら
浜ちゃんと張れる自信がある。
被写体を見ながら描く時はまだしも
見ずに描く場合(無論、大真面目に
どうしてもピカソ的な仕上がりになる。
一方、彼の絵も何気に酷かった。
や、ていうよりも…
彼がこんなアホな遊びをしているという事実が
私にとって、もう、とにかく・・・!!!!
(言葉にならない)
彼は、元からアホだったのだろうか。
それとも私のアホが移ったんだろうか。
もしくは、彼の本来のアホが
私と長く一緒に居ることによって
やっと表に出始めたということだろうか。
私はまた1つ、根拠の無い自信をつけた。
彼をここまで「アホの人」にすることができるのは
世界中でもきっと私しかいない。
彼は元々、かなり天然だと思うので
天然でしかもアホだなんて
それはそれはパッパラパーになってしまい
私はもう
そんな彼が
たまらなく好きです☆
自分のことは抜きにして
「恋愛全般」について書こうと思ってたのに
やっぱり私って、結局
自分のこと書くのね…
私っていう人間は非常に凹みやすい。
そして大抵は、凹む理由が無い。
年じゅう情緒不安定で
自分でもうんざりするほどメンドクサイ女だ。
こんな私にとことん付き合おうとする男性は
共に精神を病むハメになる。
疲労は激化し、徐々にこちらの恋愛感情は消え
別れを切り出す頃には相手もすっかり病人。
(そして最終的にはストーカーに…
かと言って、あまりにも私への配慮が無い
身勝手で自己中で理不尽な男性だと
私の精神がますますズタボロに…
しかもこういう相手ほど何故か
私の恋心は燃えたぎり、冷めることを知らず
ふられた後も延々引きずることになる。
(むしろ私がストーカーに…
今の彼は、その度合いがものすごく適度で
私の苦しみ全てを深く突き詰めようとはしない。
私の調子に振り回されるってことが無い。
その上で、ちゃんと私のことを見てくれてて
私が話し始めればしっかり聞いてくれるし
恩着せがましくない・無理の無い・さりげない優しさが
こんな私にとっては、最高に心地良い。
ま、普通なのかもしれないけどw
私が今まで出会ってきた人が
よほど変だっただけなのかもww
何に関しても、極端な人ばかりで。
私の見る目が無かったのか…。
同棲後も同棲前と変わらず
私は常に情緒不安定。
昨日も一昨日も死んでた。
彼の前では明るくしようとするけど
会話が無い時などは、主に横になって死んでる。。
「明らかにテンション低いよな」
「どうしたの?」
いつもごめんねって思う。
どうもしてないのに。
あまりにもこんな日ばかりだから
もう、何て答えたらいいか分からなくて。
黙ってうつむいたり
へらへらと笑ってみたり
ほんと、どうしよもない。
私は今まで
男の人に頭を撫でられるのが
全然好きじゃなかった。
好きっていう女の子は多いみたいだけど
私にはその感覚が分からなかった。
すごいひねくれてるけど
男「どうせ女は頭撫でられるの好きなんだろ?」
男「こうやると気持ちいいんだろ?」
みたいに思われてる気がして
なんか気に食わなかった。
なにそれ?馬鹿にしてんの?って。
ほんと、なんでそんなに捻くれてたんだか…
彼に頭を撫でられるとすごく気持ちいい。
心地良くて、改めて自分がなさけなくなって
涙が出そうになる。
でもここで泣くとメンドクサイので
ぐっと堪えて、一緒に布団に行った。
ぎゅーっとしてもらって、私もぎゅーっとして
少しだけ話をした。
私は彼に奉仕するのが何より嬉しいってこと。
何をするよりも、彼のためになることをするのが
1番楽しいってこと。
でも今それがなかなかできなくて悔しいってこと。
「じゅうぶん奉仕してくれてるやん」
泣きたくなった。
その言葉が、すごく嬉しかった。
本当は全然足りてない。
もっとしたいのに。できてない。
できることはいっぱいあるのに。
もっともっとできたら、それだけ
私はもっともっと嬉しいんだってことを伝えて
また力いっぱい抱きしめた。
彼からも同じくらい抱きしめてもらった。
愛ですね。
少しだけ、元気になった。
でもどうせまた落ちる。
その度に毎度毎度
同じように慰めてもらうんだろうか。
それはとても幸せなことだけど
いつまでも同じじゃないられない。
私の次のステップは何処だろう。
どうすれば、脱出できるんだろう。
これは私自身の問題。
どうか、彼の人生に沿うように生きていきたい。
ほんとそれだけなんだけどな。
たったそれだけのことが
恐ろしく難しいことに思える。
まったく…メンドクサイ人間だ。
「恋愛全般」について書こうと思ってたのに
やっぱり私って、結局
自分のこと書くのね…
私っていう人間は非常に凹みやすい。
そして大抵は、凹む理由が無い。
年じゅう情緒不安定で
自分でもうんざりするほどメンドクサイ女だ。
こんな私にとことん付き合おうとする男性は
共に精神を病むハメになる。
疲労は激化し、徐々にこちらの恋愛感情は消え
別れを切り出す頃には相手もすっかり病人。
(そして最終的にはストーカーに…
かと言って、あまりにも私への配慮が無い
身勝手で自己中で理不尽な男性だと
私の精神がますますズタボロに…
しかもこういう相手ほど何故か
私の恋心は燃えたぎり、冷めることを知らず
ふられた後も延々引きずることになる。
(むしろ私がストーカーに…
今の彼は、その度合いがものすごく適度で
私の苦しみ全てを深く突き詰めようとはしない。
私の調子に振り回されるってことが無い。
その上で、ちゃんと私のことを見てくれてて
私が話し始めればしっかり聞いてくれるし
恩着せがましくない・無理の無い・さりげない優しさが
こんな私にとっては、最高に心地良い。
ま、普通なのかもしれないけどw
私が今まで出会ってきた人が
よほど変だっただけなのかもww
何に関しても、極端な人ばかりで。
私の見る目が無かったのか…。
同棲後も同棲前と変わらず
私は常に情緒不安定。
昨日も一昨日も死んでた。
彼の前では明るくしようとするけど
会話が無い時などは、主に横になって死んでる。。
「明らかにテンション低いよな」
「どうしたの?」
いつもごめんねって思う。
どうもしてないのに。
あまりにもこんな日ばかりだから
もう、何て答えたらいいか分からなくて。
黙ってうつむいたり
へらへらと笑ってみたり
ほんと、どうしよもない。
私は今まで
男の人に頭を撫でられるのが
全然好きじゃなかった。
好きっていう女の子は多いみたいだけど
私にはその感覚が分からなかった。
すごいひねくれてるけど
男「どうせ女は頭撫でられるの好きなんだろ?」
男「こうやると気持ちいいんだろ?」
みたいに思われてる気がして
なんか気に食わなかった。
なにそれ?馬鹿にしてんの?って。
ほんと、なんでそんなに捻くれてたんだか…
彼に頭を撫でられるとすごく気持ちいい。
心地良くて、改めて自分がなさけなくなって
涙が出そうになる。
でもここで泣くとメンドクサイので
ぐっと堪えて、一緒に布団に行った。
ぎゅーっとしてもらって、私もぎゅーっとして
少しだけ話をした。
私は彼に奉仕するのが何より嬉しいってこと。
何をするよりも、彼のためになることをするのが
1番楽しいってこと。
でも今それがなかなかできなくて悔しいってこと。
「じゅうぶん奉仕してくれてるやん」
泣きたくなった。
その言葉が、すごく嬉しかった。
本当は全然足りてない。
もっとしたいのに。できてない。
できることはいっぱいあるのに。
もっともっとできたら、それだけ
私はもっともっと嬉しいんだってことを伝えて
また力いっぱい抱きしめた。
彼からも同じくらい抱きしめてもらった。
愛ですね。
少しだけ、元気になった。
でもどうせまた落ちる。
その度に毎度毎度
同じように慰めてもらうんだろうか。
それはとても幸せなことだけど
いつまでも同じじゃないられない。
私の次のステップは何処だろう。
どうすれば、脱出できるんだろう。
これは私自身の問題。
どうか、彼の人生に沿うように生きていきたい。
ほんとそれだけなんだけどな。
たったそれだけのことが
恐ろしく難しいことに思える。
まったく…メンドクサイ人間だ。
昨夜は、日記を書いてる途中で彼が帰ってきた。
夕食を食べながら
彼が話し始めた内容は、まさに
私の書きかけの日記の内容そのもので。
そのちょっとした偶然に
私は内心、面白がってたんだけど。
彼には、やっぱりこんな風に
ネット上に日記を書いて公開したり
あとそう。特にmixiみたいなSNSのサイトで
気軽に人との交流を楽しもうっていう気持ちが
全く理解できないらしい。
彼の言ってることは分かる。
すごく分かるよ。
彼がそういう人だってこと。
うまく書けないけど
私は彼のそういう部分が好きなんだから。
自己解決できるっていうか。
簡単に人に心を開かないというか。
そういうのがめんどくさいって気持ちとか。
目立ちたい・モテたい・人気者になりたい
自分をアピールしたい・自分を知ってもらいたい
出会いがほしい・さみしい時にかまってもらいたい
弱音を吐きたい・愚痴りたい
とにかく話を聞いてほしい、誰でもいいから……。
彼にはそういった
きっと大抵の人が多少は持っている
「自己顕示欲」や「虚栄心」や「弱さ」
あと何より「基本的な社交性」というものが
人よりだいぶ欠如してると思う。
ちょっと羨ましい。
そんな彼をかっこいいと思う。
私は、むしろそういう部分を
ちょっと多く持ち過ぎてるような人間だから
自分のことを情けないとかくだらないって
わりとよく思ってしまうし。
まぁでも、それでこそ自分だ!
とも思ってるんだけど。
私と彼は違うっていうただそれだけの話。
違うから惹かれるわけで。
本当は、それだけのことなのに…。
昨夜はこの話から
若干、微妙な雰囲気になってしまった。
ああもう何してんだか。
1番の原因はきっと、疲れていたこと。
特に彼が。
本当なら
普段より相当疲れて帰ってきたであろう彼を
私ができる限り癒してあげたいところなのに
なんという失態!!
でも今朝、彼は
お弁当を作って用意していた私に
「ありがとう」と言ってくれた。
小さなことだけど、こういうことって
どうやらすごく大事なことみたい。
そんな言葉、別になくてもいいんだけどねw
でも言ってもらえるとやっぱり嬉しい。
嬉しいくせに、そういう時
私は何故か動揺しちゃって
やたら無表情になってしまうんだけど
本当はとっても嬉しかったんです。
ここに書いても仕方ないけど。
彼にはここの日記、見せない方向でいく!
どうせ見たがらないだろうし。
で、どうせ見せないのなら
何書いてもいいよねー!!
というわけで
彼の嫌がりそうな話とか
他にも、くだらない過去の恋愛話とか
じゃんじゃん書いていこうと思う。。凹
夕食を食べながら
彼が話し始めた内容は、まさに
私の書きかけの日記の内容そのもので。
そのちょっとした偶然に
私は内心、面白がってたんだけど。
彼には、やっぱりこんな風に
ネット上に日記を書いて公開したり
あとそう。特にmixiみたいなSNSのサイトで
気軽に人との交流を楽しもうっていう気持ちが
全く理解できないらしい。
彼の言ってることは分かる。
すごく分かるよ。
彼がそういう人だってこと。
うまく書けないけど
私は彼のそういう部分が好きなんだから。
自己解決できるっていうか。
簡単に人に心を開かないというか。
そういうのがめんどくさいって気持ちとか。
目立ちたい・モテたい・人気者になりたい
自分をアピールしたい・自分を知ってもらいたい
出会いがほしい・さみしい時にかまってもらいたい
弱音を吐きたい・愚痴りたい
とにかく話を聞いてほしい、誰でもいいから……。
彼にはそういった
きっと大抵の人が多少は持っている
「自己顕示欲」や「虚栄心」や「弱さ」
あと何より「基本的な社交性」というものが
人よりだいぶ欠如してると思う。
ちょっと羨ましい。
そんな彼をかっこいいと思う。
私は、むしろそういう部分を
ちょっと多く持ち過ぎてるような人間だから
自分のことを情けないとかくだらないって
わりとよく思ってしまうし。
まぁでも、それでこそ自分だ!
とも思ってるんだけど。
私と彼は違うっていうただそれだけの話。
違うから惹かれるわけで。
本当は、それだけのことなのに…。
昨夜はこの話から
若干、微妙な雰囲気になってしまった。
ああもう何してんだか。
1番の原因はきっと、疲れていたこと。
特に彼が。
本当なら
普段より相当疲れて帰ってきたであろう彼を
私ができる限り癒してあげたいところなのに
なんという失態!!
でも今朝、彼は
お弁当を作って用意していた私に
「ありがとう」と言ってくれた。
小さなことだけど、こういうことって
どうやらすごく大事なことみたい。
そんな言葉、別になくてもいいんだけどねw
でも言ってもらえるとやっぱり嬉しい。
嬉しいくせに、そういう時
私は何故か動揺しちゃって
やたら無表情になってしまうんだけど
本当はとっても嬉しかったんです。
ここに書いても仕方ないけど。
彼にはここの日記、見せない方向でいく!
どうせ見たがらないだろうし。
で、どうせ見せないのなら
何書いてもいいよねー!!
というわけで
彼の嫌がりそうな話とか
他にも、くだらない過去の恋愛話とか
じゃんじゃん書いていこうと思う。。凹
ていうかログインしたの久々!
最後に書いたのが
彼と一緒に暮らし始めた日の
まさか前日だったとは!!
全部読み返して感動したー
というより、笑ったw
なんだこの日記は。
半年が過ぎた...
彼との生活は順調に継続中。
この半年間、さすがに色々あったけど
基本的には穏やかで、平和で
相手にこれ以上望むことが無いっていう
とっても素敵な感じで*
色々あったのは、主にお互いの個々の問題。
個々の問題っていうのは結局
自分自身でどうにかするしかないから。
とは言え、やっぱり一緒に居ることで
少なくとも私はめちゃくちゃ救われてる。
しかし…懐かし過ぎるわ。
この日記をまさか
こんな風に読み返せる日が来るなんて
当時は想像もつかなかったー。
一緒に暮らせるだなんて
どこか半信半疑だったし。
何より、自分に対する信用が
ほとんどゼロに近かった!
そのわりにうまくいく確信もあって
今の状況が予想通り、と言えばそうだし
もうほんと、どういうことやら
落ち着きのない日々だったなぁぁ…
いらんことで悩んで、めいっぱい凹んで。
今なら分かることだらけだけど
これがまたもし
離れて暮らすようなことになったら
絶対、同じような事態に陥るんだよね…
「頭では分かってるのに!!」って言葉を
いったい何度使ったことか。
私って、ものわかりはいいんだよ。
自分で言うけど。
とりあえず馬鹿じゃないし。想像力もあるし。
ただ根っこの部分が
もう、どうしようもなく
馬鹿で…
とにかく、またここを更新していきたいと思う。
なんか急に
恋愛に関することをめいっぱい
好き勝手に書きたくなったから。
今の自分のことというより
あくまで「恋愛全般」について。
でも、ここをこんだけ放置してた私なので
ちゃんと実行するのか謎;
最後に書いたのが
彼と一緒に暮らし始めた日の
まさか前日だったとは!!
全部読み返して感動したー
というより、笑ったw
なんだこの日記は。
半年が過ぎた...
彼との生活は順調に継続中。
この半年間、さすがに色々あったけど
基本的には穏やかで、平和で
相手にこれ以上望むことが無いっていう
とっても素敵な感じで*
色々あったのは、主にお互いの個々の問題。
個々の問題っていうのは結局
自分自身でどうにかするしかないから。
とは言え、やっぱり一緒に居ることで
少なくとも私はめちゃくちゃ救われてる。
しかし…懐かし過ぎるわ。
この日記をまさか
こんな風に読み返せる日が来るなんて
当時は想像もつかなかったー。
一緒に暮らせるだなんて
どこか半信半疑だったし。
何より、自分に対する信用が
ほとんどゼロに近かった!
そのわりにうまくいく確信もあって
今の状況が予想通り、と言えばそうだし
もうほんと、どういうことやら
落ち着きのない日々だったなぁぁ…
いらんことで悩んで、めいっぱい凹んで。
今なら分かることだらけだけど
これがまたもし
離れて暮らすようなことになったら
絶対、同じような事態に陥るんだよね…
「頭では分かってるのに!!」って言葉を
いったい何度使ったことか。
私って、ものわかりはいいんだよ。
自分で言うけど。
とりあえず馬鹿じゃないし。想像力もあるし。
ただ根っこの部分が
もう、どうしようもなく
馬鹿で…
とにかく、またここを更新していきたいと思う。
なんか急に
恋愛に関することをめいっぱい
好き勝手に書きたくなったから。
今の自分のことというより
あくまで「恋愛全般」について。
でも、ここをこんだけ放置してた私なので
ちゃんと実行するのか謎;
たまに、気に入らない日記をわざわざ削除したくなる。
見なきゃいいだけなのに。
もしくはアカウントごと削除すればいいのに
全部消すのは後悔しそうだから
チマチマ消す。
あああでもここのブログ
消し始めたら止まらないかも。
とりあえず5〜6個消してみた。
あまりにも見るに耐えなくて(自分で書いたくせに
そのせいでずっと、開くことすらできなかった。
えーっと。
彼と暮らせるようになるまで
あと1週間を切った。
精神状態はかなりぐちゃぐちゃで・・・
ココにすら書ききれないほど
もーう手に負えない状況だった。
一緒に暮らし始めたら、ココどうしよう。
まぁそんなことはその時考えればいいか。
すっごく楽しみだ。
まず会うの自体、1ヶ月ぶりなんだから。
会えるの嬉しい。ああ凄く嬉しいいっぱい話したい!!!
でもその楽しみワクワク感よりも
残念ながら強いんだよ。
うっわーーーーどーーーしようっ!ていう気持ちが。
彼に問題は無い。何も。全然。もう全っ然。
私だ私。
問題は私だー。
どうしよう、こんなんで私。
こんな状態で・・・はぁっぁぁぁぁ。
とりあえず、彼からメールが来ない夜に
うだうだ嘆くことも無くなる。
あーおめでとう私。
ふっ
なんでこんな調子悪いのー?私!!!
今はちょっとマシだけど
お願いだから2週間くらい前に戻して
もう1回この2週間をやり直させて!!!!
こんなグダグダのまま彼と会うなんて
ああああああもう最っ低っ!
でも先延ばしにするっていう選択肢が
私の頭に全く無い!
これ、どういうこと?
すごいよね???
ほんとすごい。
うん、きっといい機会。
これがすごくいい機会になるんだきっと。
このまんまの私を
何の葛藤も無く(無いわけない)見せられる
最後のチャンス。
そーだそーだった。
何このふざけた日記は。
↓いつの日記だこれ。
見なきゃいいだけなのに。
もしくはアカウントごと削除すればいいのに
全部消すのは後悔しそうだから
チマチマ消す。
あああでもここのブログ
消し始めたら止まらないかも。
とりあえず5〜6個消してみた。
あまりにも見るに耐えなくて(自分で書いたくせに
そのせいでずっと、開くことすらできなかった。
えーっと。
彼と暮らせるようになるまで
あと1週間を切った。
精神状態はかなりぐちゃぐちゃで・・・
ココにすら書ききれないほど
もーう手に負えない状況だった。
一緒に暮らし始めたら、ココどうしよう。
まぁそんなことはその時考えればいいか。
すっごく楽しみだ。
まず会うの自体、1ヶ月ぶりなんだから。
会えるの嬉しい。ああ凄く嬉しいいっぱい話したい!!!
でもその楽しみワクワク感よりも
残念ながら強いんだよ。
うっわーーーーどーーーしようっ!ていう気持ちが。
彼に問題は無い。何も。全然。もう全っ然。
私だ私。
問題は私だー。
どうしよう、こんなんで私。
こんな状態で・・・はぁっぁぁぁぁ。
とりあえず、彼からメールが来ない夜に
うだうだ嘆くことも無くなる。
あーおめでとう私。
ふっ
なんでこんな調子悪いのー?私!!!
今はちょっとマシだけど
お願いだから2週間くらい前に戻して
もう1回この2週間をやり直させて!!!!
こんなグダグダのまま彼と会うなんて
ああああああもう最っ低っ!
でも先延ばしにするっていう選択肢が
私の頭に全く無い!
これ、どういうこと?
すごいよね???
ほんとすごい。
うん、きっといい機会。
これがすごくいい機会になるんだきっと。
このまんまの私を
何の葛藤も無く(無いわけない)見せられる
最後のチャンス。
そーだそーだった。
何このふざけた日記は。
↓いつの日記だこれ。
もう1コ日記書こう〜
と思ったのは、久々に
彼からメールが来ないから!!!
この1週間くらい
ものすごく調子が悪かったけど
やっとだいぶ落ち着いた。
ほとんど本調子に戻った・・・矢先に
なんでメール来ないかなぁ。
まぁ多分、またメール打ってる途中で寝たんだろうけど。
週末は忙しい。仕方ない。仕方ない。
たかがメールが来ないくらいで・・・
でもそれが未だに私にとっては大きくて。
1日1回のメールが来ないってことが
めっちゃくちゃ大きくて。
自分でも馬鹿馬鹿しいと分かってても
どうしてもそこ、譲れないみたいで。
同じことばかり何行使って書いてるんだか
ああくだらない。あああ。
とにかく調子が悪くて
調子が悪い時にぐちゃぐちゃな鬱思考を
ちょっとだけメールで送ってみたり
でも、実際何か悩んでるとかじゃなくて
基本的に私は彼の言葉をすっかり信用してるし
おかげで今は自分の存在を否定したり
変な強迫概念に縛られたり、といったことが
ほとんどなくなってるわけで。
彼は私の苦しみを分かろうとしてくれて
けっこう複雑なことを考えて
メールで文章にして送ってくれたけど
私、今ほんと、ややこしいこと何も考えてないの。
それは彼のおかげだということ
ちゃんと伝わったのかな。
だってもし今、私が自分のことを
無能だとか無力だとか考えて悩んでるとすれば
彼の今までの言葉が
全然私に届いてないってことでしょう?
そんなわけない。
彼が思っているより、私はもっと単純だし
素直だよ。
自分の言葉が私にどれほどの影響を与えているか
彼は分かってないのかな。
あー私が誤解させるようなことを書いたのかな。
そこの誤解は解けてるのかな。
だから今日は絶対にメールが欲しかったのに!
普段通りのメールが来るだけで良かったのになーもう。
彼の1日が書いてあれば、それでいいのに。
あと、一言何か嬉しい言葉が添えてあれば
まぁそれが最高だけど。
ああーほんと私、元気になった。
こんなくだらないことを
ぐだぐだと日記に書けるほど元気だ。
あーよかったよかった。
「元気になってよかった」とか
今夜は、そんな一言が欲しかったなぁ。
でも週末は忙しくて
うざい人がいっきに増えて大変で
とにかく今日は彼の方がしんどいんだから
仕方ないんだって!!!!
終わり。
と思ったのは、久々に
彼からメールが来ないから!!!
この1週間くらい
ものすごく調子が悪かったけど
やっとだいぶ落ち着いた。
ほとんど本調子に戻った・・・矢先に
なんでメール来ないかなぁ。
まぁ多分、またメール打ってる途中で寝たんだろうけど。
週末は忙しい。仕方ない。仕方ない。
たかがメールが来ないくらいで・・・
でもそれが未だに私にとっては大きくて。
1日1回のメールが来ないってことが
めっちゃくちゃ大きくて。
自分でも馬鹿馬鹿しいと分かってても
どうしてもそこ、譲れないみたいで。
同じことばかり何行使って書いてるんだか
ああくだらない。あああ。
とにかく調子が悪くて
調子が悪い時にぐちゃぐちゃな鬱思考を
ちょっとだけメールで送ってみたり
でも、実際何か悩んでるとかじゃなくて
基本的に私は彼の言葉をすっかり信用してるし
おかげで今は自分の存在を否定したり
変な強迫概念に縛られたり、といったことが
ほとんどなくなってるわけで。
彼は私の苦しみを分かろうとしてくれて
けっこう複雑なことを考えて
メールで文章にして送ってくれたけど
私、今ほんと、ややこしいこと何も考えてないの。
それは彼のおかげだということ
ちゃんと伝わったのかな。
だってもし今、私が自分のことを
無能だとか無力だとか考えて悩んでるとすれば
彼の今までの言葉が
全然私に届いてないってことでしょう?
そんなわけない。
彼が思っているより、私はもっと単純だし
素直だよ。
自分の言葉が私にどれほどの影響を与えているか
彼は分かってないのかな。
あー私が誤解させるようなことを書いたのかな。
そこの誤解は解けてるのかな。
だから今日は絶対にメールが欲しかったのに!
普段通りのメールが来るだけで良かったのになーもう。
彼の1日が書いてあれば、それでいいのに。
あと、一言何か嬉しい言葉が添えてあれば
まぁそれが最高だけど。
ああーほんと私、元気になった。
こんなくだらないことを
ぐだぐだと日記に書けるほど元気だ。
あーよかったよかった。
「元気になってよかった」とか
今夜は、そんな一言が欲しかったなぁ。
でも週末は忙しくて
うざい人がいっきに増えて大変で
とにかく今日は彼の方がしんどいんだから
仕方ないんだって!!!!
終わり。
今年の夏・・・いい夏になった。
この1〜2週間のうちに、彼と2回も会うことができた。
1度目は、彼が生活している場所に
私の方から会いに行った。
でも、彼の仕事の都合で
長くは一緒にいられなかった。
それは凄く残念だったけど
彼の今の生活を、やっとこの目で見ることができた。
改めて、とんでもない人と生きていくことになるんだなぁって
再確認してしまった。
不安なんかより、わくわくする気持ちの方が
ずっとずっと大きい。
2度目は彼の都合で、彼が私の住む土地の近くに・・・。
突然の話だったので、私は驚いたり喜んだり。
わりと長時間一緒に居られた。
あんなにゆっくりできたの、久々だったなぁ。
やっぱり、長く居られるほど幸せだね。
遠距離のいいところを無理やり探すとすれば
たまに会える時のありがたみが大きいってことかな。
一緒に住めるようになるのは
だいたいあと1ヶ月後になりそう。
延びて延びて
予定より5ヶ月くらい遅くなってしまったわけだけど
どれもこれも仕方の無いことで
何より、この期間のおかげで得られたモノだってある。
結果オーライ!ってことで。
2度目に彼と会う直前
私はいつかまた、今みたいに
1人になってしまう時が来るんじゃないかって
それが急に不安になってしまって。
彼が居ない間
私は1人でいったいどうやって生きていけばいいか
それを考えて、苦しくなってしまった。
情けない自分が嫌で、悲しくて、涙が出た。
でも、彼は私をいつだって
一緒に連れて行くつもりだと言ってくれた。
変な不安にかられてパワーを無駄遣いしないようにって。
ただ信じてたらいいんだって、教えてくれた。
もうボケてんじゃないかと思ってしまうくらい
彼のぼーっとしたところも好き。
車内に置き忘れた携帯を取りに行くのに
キーを持ってくのを忘れる彼が好き。
鍵をドアにさしっ放しで車に乗って
運転する時に鍵が無いことに気付いて焦る彼も好き。
しょっちゅう前の車にぶつかりそうになる彼は危なっかしい。
常におかしなトラブルを抱えてて
さすがにもう笑えてくるような彼が好き。
運がいいのか不運なのか、もう訳が分からない彼に
どうかずっと元気でいてほしい。
この1〜2週間のうちに、彼と2回も会うことができた。
1度目は、彼が生活している場所に
私の方から会いに行った。
でも、彼の仕事の都合で
長くは一緒にいられなかった。
それは凄く残念だったけど
彼の今の生活を、やっとこの目で見ることができた。
改めて、とんでもない人と生きていくことになるんだなぁって
再確認してしまった。
不安なんかより、わくわくする気持ちの方が
ずっとずっと大きい。
2度目は彼の都合で、彼が私の住む土地の近くに・・・。
突然の話だったので、私は驚いたり喜んだり。
わりと長時間一緒に居られた。
あんなにゆっくりできたの、久々だったなぁ。
やっぱり、長く居られるほど幸せだね。
遠距離のいいところを無理やり探すとすれば
たまに会える時のありがたみが大きいってことかな。
一緒に住めるようになるのは
だいたいあと1ヶ月後になりそう。
延びて延びて
予定より5ヶ月くらい遅くなってしまったわけだけど
どれもこれも仕方の無いことで
何より、この期間のおかげで得られたモノだってある。
結果オーライ!ってことで。
2度目に彼と会う直前
私はいつかまた、今みたいに
1人になってしまう時が来るんじゃないかって
それが急に不安になってしまって。
彼が居ない間
私は1人でいったいどうやって生きていけばいいか
それを考えて、苦しくなってしまった。
情けない自分が嫌で、悲しくて、涙が出た。
でも、彼は私をいつだって
一緒に連れて行くつもりだと言ってくれた。
変な不安にかられてパワーを無駄遣いしないようにって。
ただ信じてたらいいんだって、教えてくれた。
もうボケてんじゃないかと思ってしまうくらい
彼のぼーっとしたところも好き。
車内に置き忘れた携帯を取りに行くのに
キーを持ってくのを忘れる彼が好き。
鍵をドアにさしっ放しで車に乗って
運転する時に鍵が無いことに気付いて焦る彼も好き。
しょっちゅう前の車にぶつかりそうになる彼は危なっかしい。
常におかしなトラブルを抱えてて
さすがにもう笑えてくるような彼が好き。
運がいいのか不運なのか、もう訳が分からない彼に
どうかずっと元気でいてほしい。
夢オチ・・・じゃなくて本当にw
家に帰った後、彼から「夢だった気がする」
とのメールが来た。
ほんとそんな感じだった。
長い時間一緒にいられたわけじゃないけど
本当に、久々に、会うことができた。
めちゃくちゃ会いたくて。
かなり突発的に会いに行った。
距離が遠いせいで会えないのなら
会いに行けばいいだけ。
彼が忙しすぎるから
いつ行っても会えるわけじゃないけど
絶対にまた行こうと思う。
会う度に、本当に毎回、物凄く幸せ。
恋愛ってこんなに幸せなものだったのか。
彼もきっと同じ気持ちだと信じてる。
ああさすがに疲れた。
今日はしっかり眠れるだろうか。
家に帰った後、彼から「夢だった気がする」
とのメールが来た。
ほんとそんな感じだった。
長い時間一緒にいられたわけじゃないけど
本当に、久々に、会うことができた。
めちゃくちゃ会いたくて。
かなり突発的に会いに行った。
距離が遠いせいで会えないのなら
会いに行けばいいだけ。
彼が忙しすぎるから
いつ行っても会えるわけじゃないけど
絶対にまた行こうと思う。
会う度に、本当に毎回、物凄く幸せ。
恋愛ってこんなに幸せなものだったのか。
彼もきっと同じ気持ちだと信じてる。
ああさすがに疲れた。
今日はしっかり眠れるだろうか。
日はいつになるのやら(つまり未定。
彼と出会って、月日が流れていって
私はどんどん単純な女になってる。
以前の私はわりと複雑で
自分でも何を考えてて
何が不満で
何が不安で
どうすれば解決するのか
さっぱり分からない人間だったのに。
相手のことも、いつも困らせるばかりで
進歩がなくて・・・。
このブログを書き始めた頃と今とでは
ほんと別人のように変わったと思う。
何でもかんでも不安要素にしてしまってた頃が
嘘みたいだ。
付き合う相手によって
人はこんなにも変わるものなのかー。
「離れてると駄目になる恋愛」はよく聞くけど
「離れててもちゃんと距離を縮められる恋愛」が
できるってことは
私達、けっこう優秀なのかもね?笑
でもほんと、やっぱ、さすがに
どんな人だったのかあやふやになってきてる・・・。
もちろん会えないから美化してるとか
そういうのは無いだろうけど
会っている間がどんな感じだったのか
まぁ、何となくイメージはできるけど
うーん。
彼といると周囲の空気まで変わってしまって
信じられないほど心地良い世界が広がる。別世界。
なんでこんな人がいるのか分からない。
出会ったことない。
圧倒されるんだけど、とても穏やかで。
頭が空っぽになって。
言葉がいらなくなって。
でも、話すのもとても楽しい。
てか何しててもいい。
なんかそんな感じだったような。。
会いたい。あーもうめちゃくちゃ会いたい。
今後、この情熱はいったいどうなっていくんだろう。
状況が変わると
やはり何かしら別の変化が伴うんだろうか。
何もかも初めての感覚だから
未来の予想が全くつかない。
でも不安は無い。
彼とだったら何でも出来る気がする。
現に、出来ることが増えてる。
何でもってのは無理かもしれないけど
今より沢山、したいことが出来るようになる気がする。
はやく確かめたいな。
はやく会いたいな。
彼と出会って、月日が流れていって
私はどんどん単純な女になってる。
以前の私はわりと複雑で
自分でも何を考えてて
何が不満で
何が不安で
どうすれば解決するのか
さっぱり分からない人間だったのに。
相手のことも、いつも困らせるばかりで
進歩がなくて・・・。
このブログを書き始めた頃と今とでは
ほんと別人のように変わったと思う。
何でもかんでも不安要素にしてしまってた頃が
嘘みたいだ。
付き合う相手によって
人はこんなにも変わるものなのかー。
「離れてると駄目になる恋愛」はよく聞くけど
「離れててもちゃんと距離を縮められる恋愛」が
できるってことは
私達、けっこう優秀なのかもね?笑
でもほんと、やっぱ、さすがに
どんな人だったのかあやふやになってきてる・・・。
もちろん会えないから美化してるとか
そういうのは無いだろうけど
会っている間がどんな感じだったのか
まぁ、何となくイメージはできるけど
うーん。
彼といると周囲の空気まで変わってしまって
信じられないほど心地良い世界が広がる。別世界。
なんでこんな人がいるのか分からない。
出会ったことない。
圧倒されるんだけど、とても穏やかで。
頭が空っぽになって。
言葉がいらなくなって。
でも、話すのもとても楽しい。
てか何しててもいい。
なんかそんな感じだったような。。
会いたい。あーもうめちゃくちゃ会いたい。
今後、この情熱はいったいどうなっていくんだろう。
状況が変わると
やはり何かしら別の変化が伴うんだろうか。
何もかも初めての感覚だから
未来の予想が全くつかない。
でも不安は無い。
彼とだったら何でも出来る気がする。
現に、出来ることが増えてる。
何でもってのは無理かもしれないけど
今より沢山、したいことが出来るようになる気がする。
はやく確かめたいな。
はやく会いたいな。
気付けばメインの日記よりも
リンクしてくださってる方の人数が多い。
あっちは、ただ頭おかしい人の日記になってるし
もうどうでもいーや。
ゆっても、こっちはこっちで
HNの時点で間違えてるし。
本当は「лаи」じゃなくて「леи」だった。
まぁどっちでもいいし。
さっき、私と同じく遠恋をしてる友達から
メッセをもらった。
彼女いわく、たまに会うとHばかりで
Hのために会いに行ってる気がする、と。
うーん、まぁ、そういうカップルは
普通に多いと思うけど
彼女がそう感じてしまうこと自体には
少々問題がある気がしないでもない。
Hが嫌でなければいいわけだけど
でも、「セックスのための恋愛」なんていう
悲しい誤解に陥ってしまう危険を感じてみたり…。
彼らは2人とも、お互い初めての恋人だから
特に男の方は
セックスに溺れてしまいがちなんだろな。
しかも、遠距離でなかなか会えないとなれば
毎回そうなるのは当然っちゃ当然だろうし。
私と彼は、付き合う前に
物凄く真面目にセックスの話をした。
セックスの意義だとか、セックスに求めるものとか。
その話をしてる時は
まさか、この人と付き合うことになるなんて
微塵も思ってなかったから
私は自分の過去の経験から何から全部話した。
「男」全体に対して強く持っている疑念なんかを
もう、全て彼にぶつけた。
誤解もきっと多いと思うけど
セックスをしてる間の、相手の男の思考を
私は敏感に感じ取ってしまう。
そのせいで私はがっかりしたり傷付いたりする。
それでも付き合っている間は特に意識してなくて
別れてみて、後からじっくり考えると
自分がその相手とのセックスに
失望していたことに気付く。
相手に対する気持ちが徐々に冷めていく過程には
そういった部分も大いに関係があったはず。
私は、特にセックスが好きなわけではないけど
きっと特に好きではないからこそ
変に意味付けをしたり、重きを置いたりしてしまう。
今の彼の、セックスに対する考え方には
好感を持てた。
事前にそういう話ができたのは
幸運だったと思う。
セックスについて考えすぎてしまうのは
特殊なことなんだろうか。
女性なら普通のこと?
でも、リア友には私ほど考える子はいない。
昔から「考え過ぎ」としょっちゅう言われたものだ。
何故そんな、疑問もなくすんなり受け入れられるのか
私にはそっちの方が不思議でならないけど。
でも大部分の人がそうなのかも。
セックスについて思うことは沢山ある。
ここでもちょっとずつ書いてみようかなぁ…。
リンクしてくださってる方の人数が多い。
あっちは、ただ頭おかしい人の日記になってるし
もうどうでもいーや。
ゆっても、こっちはこっちで
HNの時点で間違えてるし。
本当は「лаи」じゃなくて「леи」だった。
まぁどっちでもいいし。
さっき、私と同じく遠恋をしてる友達から
メッセをもらった。
彼女いわく、たまに会うとHばかりで
Hのために会いに行ってる気がする、と。
うーん、まぁ、そういうカップルは
普通に多いと思うけど
彼女がそう感じてしまうこと自体には
少々問題がある気がしないでもない。
Hが嫌でなければいいわけだけど
でも、「セックスのための恋愛」なんていう
悲しい誤解に陥ってしまう危険を感じてみたり…。
彼らは2人とも、お互い初めての恋人だから
特に男の方は
セックスに溺れてしまいがちなんだろな。
しかも、遠距離でなかなか会えないとなれば
毎回そうなるのは当然っちゃ当然だろうし。
私と彼は、付き合う前に
物凄く真面目にセックスの話をした。
セックスの意義だとか、セックスに求めるものとか。
その話をしてる時は
まさか、この人と付き合うことになるなんて
微塵も思ってなかったから
私は自分の過去の経験から何から全部話した。
「男」全体に対して強く持っている疑念なんかを
もう、全て彼にぶつけた。
誤解もきっと多いと思うけど
セックスをしてる間の、相手の男の思考を
私は敏感に感じ取ってしまう。
そのせいで私はがっかりしたり傷付いたりする。
それでも付き合っている間は特に意識してなくて
別れてみて、後からじっくり考えると
自分がその相手とのセックスに
失望していたことに気付く。
相手に対する気持ちが徐々に冷めていく過程には
そういった部分も大いに関係があったはず。
私は、特にセックスが好きなわけではないけど
きっと特に好きではないからこそ
変に意味付けをしたり、重きを置いたりしてしまう。
今の彼の、セックスに対する考え方には
好感を持てた。
事前にそういう話ができたのは
幸運だったと思う。
セックスについて考えすぎてしまうのは
特殊なことなんだろうか。
女性なら普通のこと?
でも、リア友には私ほど考える子はいない。
昔から「考え過ぎ」としょっちゅう言われたものだ。
何故そんな、疑問もなくすんなり受け入れられるのか
私にはそっちの方が不思議でならないけど。
でも大部分の人がそうなのかも。
セックスについて思うことは沢山ある。
ここでもちょっとずつ書いてみようかなぁ…。
台風が来れば、彼の仕事が休みになる。
てか・・・いったい何連勤?
頭おかしいんじゃないの?
人使いが荒いとかいう次元を超えてると思う。
彼が断れば、休めるのかもしれないけど。
うーん、とにかくどうか
川が思いっきり増水しますように。
でもちょっと、彼が元気になってきたっぽい。
1番大変な「山場」は越せた模様。
よかったー。
だって、こないだまでほんと
文字からですら十分に疲労が伝わってきていたし。
1日1回のメールで繋がっている感じがして
幸せな気持ちになれるって
彼が言ってくれたw
嬉しい嬉しいw
私もそう。一緒で嬉しいw
そういうことは、何度でも言ってほしい。
いつも確認したいから。
忙しい時は放置するって男の方が多いのかな。
それとも、うざいくらい連絡が密…の方が多いのかな。
時期によって両方あるって男が多い?
どれも嫌だ。常に適度が1番。
その「適度」はきっと
そこまで難しいことじゃないはずなのに
出来る人が少ないのはどうしてかな。
いくら忙しくたって
「メールありがとう。
凄く疲れたからもう寝るよ、おやすみ。」
たったそれだけのメールくらいすりゃいいのに。
定型文でも何でもいいから。
「会いたい」の言葉も付ければ、もう完璧なのに。
彼女に対するそんな心遣いだけで
彼女も「忙しい中、私のこと想っててくれて嬉しい」って
彼に対して優しくなれるはずだし
お互いに、もっと思い遣りを持てるだろうに。
そこを面倒くさがるから
ますます面倒くさい事態に陥るってこと
分かってない放置男が多いのかねぇ(?
にしても、毎日メールする関係になってよかった・・・
付き合いたての頃は
毎日メールとか、さすがにくれる人じゃだろうって
ある程度、覚悟していたつもりだったのに
やっぱり毎日でなきゃ無理、耐えられなかった。。。
気付けば、付き合ってもう4ヶ月だし。
そうかー4ヶ月か。
私の中ではわりと長く続いてる方に入るかも…。
まぁなんだかんだで、最後に会ってから
1ヶ月も経ってしまってるわけだけど。
次に会えるのは1ヵ月後くらい?
てことは、今が中間地点てこと?
はっぁぁー・・・さすがに長いわ。
2ヶ月間も会えないのはきっつい。
でもその間にやるべきこともいっぱいあるし
私はとりあえず、何とか元気に
それらをこなしていこう。
てか・・・いったい何連勤?
頭おかしいんじゃないの?
人使いが荒いとかいう次元を超えてると思う。
彼が断れば、休めるのかもしれないけど。
うーん、とにかくどうか
川が思いっきり増水しますように。
でもちょっと、彼が元気になってきたっぽい。
1番大変な「山場」は越せた模様。
よかったー。
だって、こないだまでほんと
文字からですら十分に疲労が伝わってきていたし。
1日1回のメールで繋がっている感じがして
幸せな気持ちになれるって
彼が言ってくれたw
嬉しい嬉しいw
私もそう。一緒で嬉しいw
そういうことは、何度でも言ってほしい。
いつも確認したいから。
忙しい時は放置するって男の方が多いのかな。
それとも、うざいくらい連絡が密…の方が多いのかな。
時期によって両方あるって男が多い?
どれも嫌だ。常に適度が1番。
その「適度」はきっと
そこまで難しいことじゃないはずなのに
出来る人が少ないのはどうしてかな。
いくら忙しくたって
「メールありがとう。
凄く疲れたからもう寝るよ、おやすみ。」
たったそれだけのメールくらいすりゃいいのに。
定型文でも何でもいいから。
「会いたい」の言葉も付ければ、もう完璧なのに。
彼女に対するそんな心遣いだけで
彼女も「忙しい中、私のこと想っててくれて嬉しい」って
彼に対して優しくなれるはずだし
お互いに、もっと思い遣りを持てるだろうに。
そこを面倒くさがるから
ますます面倒くさい事態に陥るってこと
分かってない放置男が多いのかねぇ(?
にしても、毎日メールする関係になってよかった・・・
付き合いたての頃は
毎日メールとか、さすがにくれる人じゃだろうって
ある程度、覚悟していたつもりだったのに
やっぱり毎日でなきゃ無理、耐えられなかった。。。
気付けば、付き合ってもう4ヶ月だし。
そうかー4ヶ月か。
私の中ではわりと長く続いてる方に入るかも…。
まぁなんだかんだで、最後に会ってから
1ヶ月も経ってしまってるわけだけど。
次に会えるのは1ヵ月後くらい?
てことは、今が中間地点てこと?
はっぁぁー・・・さすがに長いわ。
2ヶ月間も会えないのはきっつい。
でもその間にやるべきこともいっぱいあるし
私はとりあえず、何とか元気に
それらをこなしていこう。
彼に会える日までのカウントダウンを
そろそろ始めてもいいかな。
まだ予定は定まらないけど。
てか、まだお盆真っ只中だけどw
忙しすぎる彼から、すっごい忙しそうなメールが来て
やっぱりえらい忙しいんだなぁ…と。
私は暇なりに、かなりこの数日を満喫できてる。
映画もいっぱい見れてるし
珍しく体調がいいので
普段はなかなか話せない友と話すこともできた。
他のことでわりと頭がいっぱいだから
この彼の忙しい時期に
めちゃくちゃ寂しいってことがなくてよかった。
友達も楽しいんだけどな。
なんかもう、根本的に違うよね…当たり前か。
友達と話してる時も私はいっぱい発言をするけど
全部その友達の話だ。
友達に対してもいろいろ思うから。
それを伝えて、友の話を聞いて、整理して
考えて、伝えて、整理して、確認して
一緒にぼんやりして・・・ふぅ〜楽しかったね〜。
楽しいんだよ、もちろん。
それに、私が自分の話をすれば
相手はちゃんと聞いてくれる。
自分の話ばかりで私の話を聞いてくれない
とかそういうわけじゃない。
でも、ただ聞いてもらうだけじゃ私、足りない。
・・・相手にも、私がするようにしてほしい。
望みすぎだって分かってる。
私が人と話す時にそういう話し方をするのは
私自身そうするのが好きだからであって
そう、好きでやってるだけ。
それを相手にまで強要、なんてできない。
初めて、そういう会話ができる人に出会えた。
それが今の彼。
彼はいつも、私の話を物凄いスピードで
整理して
処理して
さらに彼自身の言葉をくれる。
毎回驚かされる。
ああー!彼は私みたい・・・いや、とんでもない。
私、彼の足元にも及ばない。
彼ってすごい。
彼の話す言葉は少なく
ゆっくりと、ポロポロと出てくるのに
内容が深くて私の中を突き抜ける。
機知に富んでて、奇抜で
興味深い主張のできる男の人が
周囲に複数いる環境の中にいた数年前。
今までの私は、常にそういう人に惹かれていた。
でも彼だけは別格。
本当のキャッチボールができる。
これが、私の望む会話だったんだなって。
彼と初めて2人で話した日
「これが本当の会話です」と、最後に彼が言った。
彼にはそういうことが
最初から全部分かってた。
私がいかに会話に飢えていたのか。
私に話す人がいなかったわけじゃない。
でも私はずっと、「会話」がしたかった。
今は忙しいから、彼とキャッチボールができない。
彼が投げて、私が受けて返すだけ。
私が投げても、彼にはそれを受けとって返す時間がない。
それがちょっと寂しいけど
だからこそ、秋が来るのをものすごく楽しみにしてる。
久々に他の人と話して、改めて確信した。
「本当の会話」ができる相手っていうのは
極めて少ないんだってこと。
私、最近ここで、同じことばっかり書いてるなぁ。
そろそろ始めてもいいかな。
まだ予定は定まらないけど。
てか、まだお盆真っ只中だけどw
忙しすぎる彼から、すっごい忙しそうなメールが来て
やっぱりえらい忙しいんだなぁ…と。
私は暇なりに、かなりこの数日を満喫できてる。
映画もいっぱい見れてるし
珍しく体調がいいので
普段はなかなか話せない友と話すこともできた。
他のことでわりと頭がいっぱいだから
この彼の忙しい時期に
めちゃくちゃ寂しいってことがなくてよかった。
友達も楽しいんだけどな。
なんかもう、根本的に違うよね…当たり前か。
友達と話してる時も私はいっぱい発言をするけど
全部その友達の話だ。
友達に対してもいろいろ思うから。
それを伝えて、友の話を聞いて、整理して
考えて、伝えて、整理して、確認して
一緒にぼんやりして・・・ふぅ〜楽しかったね〜。
楽しいんだよ、もちろん。
それに、私が自分の話をすれば
相手はちゃんと聞いてくれる。
自分の話ばかりで私の話を聞いてくれない
とかそういうわけじゃない。
でも、ただ聞いてもらうだけじゃ私、足りない。
・・・相手にも、私がするようにしてほしい。
望みすぎだって分かってる。
私が人と話す時にそういう話し方をするのは
私自身そうするのが好きだからであって
そう、好きでやってるだけ。
それを相手にまで強要、なんてできない。
初めて、そういう会話ができる人に出会えた。
それが今の彼。
彼はいつも、私の話を物凄いスピードで
整理して
処理して
さらに彼自身の言葉をくれる。
毎回驚かされる。
ああー!彼は私みたい・・・いや、とんでもない。
私、彼の足元にも及ばない。
彼ってすごい。
彼の話す言葉は少なく
ゆっくりと、ポロポロと出てくるのに
内容が深くて私の中を突き抜ける。
機知に富んでて、奇抜で
興味深い主張のできる男の人が
周囲に複数いる環境の中にいた数年前。
今までの私は、常にそういう人に惹かれていた。
でも彼だけは別格。
本当のキャッチボールができる。
これが、私の望む会話だったんだなって。
彼と初めて2人で話した日
「これが本当の会話です」と、最後に彼が言った。
彼にはそういうことが
最初から全部分かってた。
私がいかに会話に飢えていたのか。
私に話す人がいなかったわけじゃない。
でも私はずっと、「会話」がしたかった。
今は忙しいから、彼とキャッチボールができない。
彼が投げて、私が受けて返すだけ。
私が投げても、彼にはそれを受けとって返す時間がない。
それがちょっと寂しいけど
だからこそ、秋が来るのをものすごく楽しみにしてる。
久々に他の人と話して、改めて確信した。
「本当の会話」ができる相手っていうのは
極めて少ないんだってこと。
私、最近ここで、同じことばっかり書いてるなぁ。
http://hanihoh.com/love2/
名前 лаи
性別 女性
年齢 25歳
評定平均 4.3
精神年齢 31歳
結婚適齢期 23歳
■恋愛プロセス・5
■振る舞い・5
■向上心・4
■考える力・5
■こころ・5
■オプション・2
恋愛レベル
「ジュリエット級」 (18段階中 2位)
恋愛タイプ 「人気沸騰型」
・恋愛タイプについて
ルックスも良く好感度の高い行動をするлаиさんは、短い期間で多くの人を虜にする「人気沸騰型」と言えるでしょう。人道に反しますが、望めば二股三股も叶うでしょう。恋愛を謳歌できる羨ましがられるタイプです。
・総評
全体として大変良い成績でした。学年に100人いれば、成績は10位前後でしょうか。考え方も、行動も問題はありません。きっと多くの男性を魅了しているのでしょう。 最も成績がよかったのは「振る舞い」でした。лаиさんの言動、態度、生活などが魅力的であることを示しています。ルックスもよくキャラクターも憎めないタイプなので、とても男性に好かれるはずです。同性にも好かれやすいので、人間関係にはあまり悩まないと思われます。
*****
暇なのでやってみた。(もう30回目くらい(やりすぎ
詳細は毎回わりと変わるけど
いつも意味が分からないほど好成績。
・・・現実が伴ってないから何の自慢にもならないw
けどやっぱり、成績がいいと気分もいいw
でもまず「ルックスがいい」
なんていうような回答を私は全くしてないのに
なんで2回も書いてあるのか謎。
そして結婚適齢期が2歳も過ぎてる・・・
おかしいなぁ、やる度に下がってる。
前は34歳とかだったのに
今回ついに実年齢を下回ってしまった!
オプションはガタガタ。いつも通り(苦笑
あ〜暇〜はぁ〜。
彼から久々に「24時間以上連絡がない」。
そうなると私がいっきに不安になるから
できるだけそうならないように常に気をつけてもらってたけど
ついに今回、久々に・・・連絡無い。。
まぁ今が超忙しいのは分かってるから
それが理由なんだろうし
不安はそんなに無いのだけど。
万が一、身体に何かアクシデントが起こっていたら?!
とか
まさかしばらく携帯を使えない状況になってるのでは?!
とか
考えちゃったり・・・あーあーあー元気かなぁ。
お盆の間はずっとめちゃくちゃきついだろうな。
元気じゃないだろうなぁ〜。
調子を気遣うメールを送ってもいいのか
メールする時間無いだろうからしばらく送らない方がいいのか
どっちか分かんないなー。
とりあえず、私は最近ちょっと調子がいいから
しばらくは大人しくしとこうと思う。
メールが来たら、何かしら少しでも
疲れの癒えるような言葉を送ってあげられるといいなぁ。
しかし連絡が無いのはやっぱり寂しい!!!
でも我慢我慢。我慢だー。
名前 лаи
性別 女性
年齢 25歳
評定平均 4.3
精神年齢 31歳
結婚適齢期 23歳
■恋愛プロセス・5
■振る舞い・5
■向上心・4
■考える力・5
■こころ・5
■オプション・2
恋愛レベル
「ジュリエット級」 (18段階中 2位)
恋愛タイプ 「人気沸騰型」
・恋愛タイプについて
ルックスも良く好感度の高い行動をするлаиさんは、短い期間で多くの人を虜にする「人気沸騰型」と言えるでしょう。人道に反しますが、望めば二股三股も叶うでしょう。恋愛を謳歌できる羨ましがられるタイプです。
・総評
全体として大変良い成績でした。学年に100人いれば、成績は10位前後でしょうか。考え方も、行動も問題はありません。きっと多くの男性を魅了しているのでしょう。 最も成績がよかったのは「振る舞い」でした。лаиさんの言動、態度、生活などが魅力的であることを示しています。ルックスもよくキャラクターも憎めないタイプなので、とても男性に好かれるはずです。同性にも好かれやすいので、人間関係にはあまり悩まないと思われます。
*****
暇なのでやってみた。(もう30回目くらい(やりすぎ
詳細は毎回わりと変わるけど
いつも意味が分からないほど好成績。
・・・現実が伴ってないから何の自慢にもならないw
けどやっぱり、成績がいいと気分もいいw
でもまず「ルックスがいい」
なんていうような回答を私は全くしてないのに
なんで2回も書いてあるのか謎。
そして結婚適齢期が2歳も過ぎてる・・・
おかしいなぁ、やる度に下がってる。
前は34歳とかだったのに
今回ついに実年齢を下回ってしまった!
オプションはガタガタ。いつも通り(苦笑
あ〜暇〜はぁ〜。
彼から久々に「24時間以上連絡がない」。
そうなると私がいっきに不安になるから
できるだけそうならないように常に気をつけてもらってたけど
ついに今回、久々に・・・連絡無い。。
まぁ今が超忙しいのは分かってるから
それが理由なんだろうし
不安はそんなに無いのだけど。
万が一、身体に何かアクシデントが起こっていたら?!
とか
まさかしばらく携帯を使えない状況になってるのでは?!
とか
考えちゃったり・・・あーあーあー元気かなぁ。
お盆の間はずっとめちゃくちゃきついだろうな。
元気じゃないだろうなぁ〜。
調子を気遣うメールを送ってもいいのか
メールする時間無いだろうからしばらく送らない方がいいのか
どっちか分かんないなー。
とりあえず、私は最近ちょっと調子がいいから
しばらくは大人しくしとこうと思う。
メールが来たら、何かしら少しでも
疲れの癒えるような言葉を送ってあげられるといいなぁ。
しかし連絡が無いのはやっぱり寂しい!!!
でも我慢我慢。我慢だー。
■梨菜さん、チャーリーさん
ブックマークさせていただきました。
更新を楽しみにしてます。
彼は忙しすぎ。私は暇すぎ。
いったい、どっちがいいのやら…。
彼はやりたいことのために、苦しいこともやっていて
私は苦しいことを避けるために、やりたいこともやれない。
きっと元はかなり似た人種のはずなのに
真反対人間。
そんな自問自答も秋になれば終わる(はず。
信じて待ってていいんだよね?
とにかく今、彼がめっちゃくちゃ忙しい。
きっと毎日くたくたに疲れてて
肉体の疲労だけならいいけど
精神的な疲労は、途方も無いんだろうな。
そんな彼にちょっとでも心穏やかになれる時間を
私が提供できるといいのに。
できているといいけど…。
ああ、はやく夏が終わらないかなぁ。
彼のような人は、世の中に
まだまだたくさんいるんだろうか。
そうだとしたら出会いたい。
男でも、女でも。
「話せる」友達がほしい。
「話せる」人は少ない。
「話せる」って何なんだろう。
彼とは、今の関係になる前から
「話す」ことができてた。
彼と私が同性でも
大事にしたい友達になれていたと思う、と彼は言う。
ほしいな、友達が。
大好きな友達はいっぱいいるけれど
話せる人は少ない。
彼ほど話せる人はいない。
彼はずっと一緒にいてくれると信じられる。
距離があっても、いつも近くにいる。
もし突然いなくなってしまうことがあれば
それは彼が死ぬときだ。
だから、絶対に死なないでほしい。
・・・特に心配することが無いからって
どうして彼が死ぬことまで考えてしまうかな。
そう、それは
私が暇すぎるからだー!!
ブックマークさせていただきました。
更新を楽しみにしてます。
彼は忙しすぎ。私は暇すぎ。
いったい、どっちがいいのやら…。
彼はやりたいことのために、苦しいこともやっていて
私は苦しいことを避けるために、やりたいこともやれない。
きっと元はかなり似た人種のはずなのに
真反対人間。
そんな自問自答も秋になれば終わる(はず。
信じて待ってていいんだよね?
とにかく今、彼がめっちゃくちゃ忙しい。
きっと毎日くたくたに疲れてて
肉体の疲労だけならいいけど
精神的な疲労は、途方も無いんだろうな。
そんな彼にちょっとでも心穏やかになれる時間を
私が提供できるといいのに。
できているといいけど…。
ああ、はやく夏が終わらないかなぁ。
彼のような人は、世の中に
まだまだたくさんいるんだろうか。
そうだとしたら出会いたい。
男でも、女でも。
「話せる」友達がほしい。
「話せる」人は少ない。
「話せる」って何なんだろう。
彼とは、今の関係になる前から
「話す」ことができてた。
彼と私が同性でも
大事にしたい友達になれていたと思う、と彼は言う。
ほしいな、友達が。
大好きな友達はいっぱいいるけれど
話せる人は少ない。
彼ほど話せる人はいない。
彼はずっと一緒にいてくれると信じられる。
距離があっても、いつも近くにいる。
もし突然いなくなってしまうことがあれば
それは彼が死ぬときだ。
だから、絶対に死なないでほしい。
・・・特に心配することが無いからって
どうして彼が死ぬことまで考えてしまうかな。
そう、それは
私が暇すぎるからだー!!