複数のことに対して
アレやコレやと、悩みどころや突っ込みどころがいっぱい。
まず彼氏。
彼は最近、何故ちょっと憂鬱そうなのか。
私の特に他意のない発言が
彼を苛めている気がしてならない。
そのことは昨夜、懸命に話したつもりなんだけど。
彼の憂鬱が晴れたようには見えない。
私の言葉は関係ないのか。
私は彼のその、彼特有の部分が好きなのに。
それが「批判」に聞こえたのではないかと。
ま、彼のことだからおそらく
私が気にしている程には気にしていないだろう。
彼の浮き沈みの原因は、大抵、彼の仕事にある。
ゆっても単純な人だし。。w
あとは・・・周囲の人間のこと。
人って本当に多面的で
私なんかの知らない部分を沢山持っている。
そして当然のことながら
人は皆、1人1人、趣味趣向も違う。
だからこそ、理解なんて到底無理なのである。
家族ですらそうなのに
周りの知人や友人、さらには、仕事の同僚だとか
見えない部分の多い人ほど
さっぱり分からない。
たまに混乱する。
なにせ私というのは、こういう人間なので(?
ついつい考え込んでしまう。
正解なんて存在しないことも知っているつもりなのに
自分なりの筋の通った正解を探してしまう。
むしろ私自身が、これほどまで、矛盾に満ちた人間なのに。
これぞ矛盾!みたいな?
アレやコレやと、悩みどころや突っ込みどころがいっぱい。
まず彼氏。
彼は最近、何故ちょっと憂鬱そうなのか。
私の特に他意のない発言が
彼を苛めている気がしてならない。
そのことは昨夜、懸命に話したつもりなんだけど。
彼の憂鬱が晴れたようには見えない。
私の言葉は関係ないのか。
私は彼のその、彼特有の部分が好きなのに。
それが「批判」に聞こえたのではないかと。
ま、彼のことだからおそらく
私が気にしている程には気にしていないだろう。
彼の浮き沈みの原因は、大抵、彼の仕事にある。
ゆっても単純な人だし。。w
あとは・・・周囲の人間のこと。
人って本当に多面的で
私なんかの知らない部分を沢山持っている。
そして当然のことながら
人は皆、1人1人、趣味趣向も違う。
だからこそ、理解なんて到底無理なのである。
家族ですらそうなのに
周りの知人や友人、さらには、仕事の同僚だとか
見えない部分の多い人ほど
さっぱり分からない。
たまに混乱する。
なにせ私というのは、こういう人間なので(?
ついつい考え込んでしまう。
正解なんて存在しないことも知っているつもりなのに
自分なりの筋の通った正解を探してしまう。
むしろ私自身が、これほどまで、矛盾に満ちた人間なのに。
これぞ矛盾!みたいな?
コメント