昨日の日記をupした後
仕事中の彼にイミフメールを送った。
こういうのは、一緒に暮らし始めて以来
初めてだったな…
溢れる激情が止められなくて
むしろ「よい機会」と思い
勢いに任せて文字を打った。
後から見てすぐに思い出せるように
キーワードの羅列のみ。
私にはとても分かりやすかったけど
彼には何のことかさっぱり分からなかった模様。
(いや当たり前
彼が帰ってきてから
この件について話すまでに
ずいぶん時間がかかった。
自分の中でうまく言葉にならなかったから。
どれを言うべきで、どれは不要か
取捨選択できなくて混乱。
実際、後から冷静に考えてみれば
たいして複雑な問題でもないのに
1人でどんどん複雑にしてしまう。
会話の途中途中で
(え、なんでそこで泣くの?!ってところで)
私は涙と鼻水の嵐。
まぁそれでも、伝えたいことは全部伝えた。
聞きたい部分も全部聞けた。
「嫌悪」についても、撤回してくれた。
ていうかそんな言葉を使ったこと自体
彼は覚えていなかった。…そうだろうね。
言葉の弾みって怖いね。
こだわり過ぎる自分も怖い。(+きもいウザい)
どれもこれも、だいたい
自分の理想通りの感じで良かった。
「あのときの彼の言葉、本当はこういう意味だといいな」
と、私の思う通りで合っていた。
バカだね私。まぁいいさ。
もう少し、自分のやっていることに
「これをやってて何が悪いのよっ?!」てくらいの
勢いとか自信を持った方がいい。
基本は無駄に自信家な私だけど
他の誰でもない「彼」の言葉にだけは
どうしても過敏に反応してしまう。
折れて、崩れる。自力で立ち直れない。
この件で話がひと段落ついた後
どうにも重い空気を拭えなかった私は
もう1度改めて、号泣してしまった。
死んだ方が楽
どうせ死ぬなら、早く…
最近特に強く思っていることを
わざわざ伝えてしまった。
そういうこと、あんまりしたくないんだけど。
こういう時に全く動じたりせず
いつも穏やかに冷静な言葉をくれる彼は
かっこいい。たまに切ない。ごくたまに腹立つ。
でもまぁ、やっぱりかっこいい。
何より人前で号泣できたことで
だいぶ楽になった。
こういうことのできる相手は
今のところ、母親と彼しかいない。
「もっと増えればいいのにな」と彼は言った。
どうやって増えるんだか。
増えるはずが無い、と思いつつ
私は彼の言葉にうなづいた。
以下、秘密。
仕事中の彼にイミフメールを送った。
こういうのは、一緒に暮らし始めて以来
初めてだったな…
溢れる激情が止められなくて
むしろ「よい機会」と思い
勢いに任せて文字を打った。
後から見てすぐに思い出せるように
キーワードの羅列のみ。
私にはとても分かりやすかったけど
彼には何のことかさっぱり分からなかった模様。
(いや当たり前
彼が帰ってきてから
この件について話すまでに
ずいぶん時間がかかった。
自分の中でうまく言葉にならなかったから。
どれを言うべきで、どれは不要か
取捨選択できなくて混乱。
実際、後から冷静に考えてみれば
たいして複雑な問題でもないのに
1人でどんどん複雑にしてしまう。
会話の途中途中で
(え、なんでそこで泣くの?!ってところで)
私は涙と鼻水の嵐。
まぁそれでも、伝えたいことは全部伝えた。
聞きたい部分も全部聞けた。
「嫌悪」についても、撤回してくれた。
ていうかそんな言葉を使ったこと自体
彼は覚えていなかった。…そうだろうね。
言葉の弾みって怖いね。
こだわり過ぎる自分も怖い。(+きもいウザい)
どれもこれも、だいたい
自分の理想通りの感じで良かった。
「あのときの彼の言葉、本当はこういう意味だといいな」
と、私の思う通りで合っていた。
バカだね私。まぁいいさ。
もう少し、自分のやっていることに
「これをやってて何が悪いのよっ?!」てくらいの
勢いとか自信を持った方がいい。
基本は無駄に自信家な私だけど
他の誰でもない「彼」の言葉にだけは
どうしても過敏に反応してしまう。
折れて、崩れる。自力で立ち直れない。
この件で話がひと段落ついた後
どうにも重い空気を拭えなかった私は
もう1度改めて、号泣してしまった。
死んだ方が楽
どうせ死ぬなら、早く…
最近特に強く思っていることを
わざわざ伝えてしまった。
そういうこと、あんまりしたくないんだけど。
こういう時に全く動じたりせず
いつも穏やかに冷静な言葉をくれる彼は
かっこいい。たまに切ない。ごくたまに腹立つ。
でもまぁ、やっぱりかっこいい。
何より人前で号泣できたことで
だいぶ楽になった。
こういうことのできる相手は
今のところ、母親と彼しかいない。
「もっと増えればいいのにな」と彼は言った。
どうやって増えるんだか。
増えるはずが無い、と思いつつ
私は彼の言葉にうなづいた。
以下、秘密。
コメント